• トップ
  • 施設概要
  • ブログ
  • 学園だより
  • 採用情報
  • アクセス
  • 各種募集
  • お問い合わせ
練馬児童相談所フォスタリング機関「さとねり」
社会福祉法人二葉保育園 児童養護施設 二葉むさしが丘学園学園
練馬児童相談所フォスタリング機関「さとねり」

社会福祉法人二葉保育園

  • 施設概要
  • ブログ
  • 学園だより
  • アクセス
  • 採用情報
  • 各種募集
  • お問合せ

学園ブログ

  • 2024年04月29日

    学園だより2024年4月号 No.31

    学園だより4月号のWeb版を発行しました。メニュー画面「学園だより」からご覧になれます。 子ども達の生活風景や、開催された行事の様子などがご覧になれますので、ぜひご一読ください!

  • 2024年04月24日

    5/11(土)オープンカフェふたば開催

    かなりお久しぶりにはなりますが、オープンカフェふたばを5/11(土)14時~16時で開催いたします。 今回のテーマは「施設と地域とつながり~これまでとこれから」 当施設の紹介や社会的養護を取り巻く情勢等について少しお話をさせていただきつつ、気軽にコーヒーやお茶を飲みながら児童養護施設や養育里親について地域の方々に知ってもらう場を作りたいと2016年にスタートした「オープンカフェふたば」のこれまでを

  • 2024年04月24日

    お花見バーベキュー

    4月某日。 寮で計画した春休みのお楽しみ企画、 【お花見バーベキュー】を開催しました! 本園の2階テラスから園庭の満開の桜を見ながら バーベキューをするという贅沢な企画です。 この日の空は晴天。 遠くには富士山も見える最高の景色でした。 職員と子どもで協力してテーブルや椅子を運んで準備をし、 いざパーティーの始まりです。 子どもたちは一色懸命お肉や野菜を焼いてくれました。 そしてデザートにはお花見

  • 2024年04月12日

    室調理

    むさしが丘では普段は調理さんが作ってくれる食事を食べていますが、時々各寮で子どもと大人で料理に挑戦をしたりもします。 春休み真っただ中のある寮では、子どもたちから“自分たちで献立を考え、買い物をし、自分たちで調理をしたい!”とリクエストがありました。よし、是非やってもらおうじゃないか!ということで、春休みのある日、子どもクッキングに挑戦です! 献立は、手打ちうどん、天ぷら、茶碗蒸しとみんなでリクエ

  • 2024年04月09日

    卒業式

    みなさま、こんにちは。4月に入り、すっかり陽気が春めいてきましたね。 ほんの少し前の出来事ですが、むさしが丘の小学校6年生たちは無事に小学校を卒業しました。あいにくの小雨降る天候でしたが、そんなこと気にもせず、室内にて学友らと楽しそうに記念撮影にいそしんでおりました。 途中から転入するケースも多い中で、それでも在学中にたくさんの友人ができ、楽しい思い出をいっぱい作れたことが何よりもうれしく感じます

  • 2024年04月02日

    ディズニー外出

    この前、子どもとディズニーランドへお出かけに行ってきました🐭✨今回は子どもと『受験お疲れさま外出』と名付けており、受験を無事終えたお祝いをしてきました! 混雑していたため、お城の裏側から記念撮影! 久しぶりにディズニーランドに来たとのことで、カメラを構え、たくさん写真を撮っていました📸 下の3つの写真は子どもが実際に撮った写真です✨ 写真を撮った後は、今度は撮られる側としても楽しんでいました! タ

  • 2024年03月30日

    ひな祭り

    3月も下旬に差し掛かり、温かい日も増えてきましたね。 3月3日ひな祭りの日🌸学園でもささやかながらお祝いをしました! 本園の玄関には立派なお雛様とお内裏様🎎お雛様、お内裏様が綺麗なことや、日本人形に触れる機会が減っていることもあるからか、どの子も足を止めて、見入っていました。 あるお部屋の子は折り紙で手作りのお雛様とお内裏様を作って飾っていました!✨ ぼんぼりも手作り!とっても可愛いお雛様とお内裏

  • 2024年03月02日

    たこやきパーティー

    2月某日、たこやきパーティーを開催しました。 この日はなんと!たこ焼きの他にも主任特製タピオカドリンクやもんじゃ焼きもメニューに加わり豪華なパーティーになりました! 夕方から子どもたちと職員で食材を切ったり生地を作ったり、張り切って準備をしました。 寮名物、特大たこやきも登場しました。 普通のたこやきと比べるとその大きさが伝わりますね。食べ応え満点でした。 子どもたちは思い思いの具材でオリジナルた

  • 2024年02月29日

    スキーブログ

    2泊3日で菅平高原にスキーに行ってきました! 小学校5,6年生が、中学校でのスキー教室に向けてスキーを経験しました。子どもたちはみんなスキー未経験者です。 不安とワクワクを抱えながら出発! ホテルでスキーウェアに着替えて準備をします。なんだか初々しいですが、普段しない格好で少し嬉しそうに見えます。 1日目は小さな丘で基礎練習です。 黙々と繰り返し練習をする子、上手にできてとても嬉しそうな子、なかな

  • 2024年02月27日

    コンサート「RAPONT」にお出かけ

    2月11日、子どもと一緒にルネこだいら小平市民文化会館にお出かけしてきました。ルネこだいらといえば何といっても日本で一番大きな丸ポストがある施設です! そして!!この日は宝塚OGの方々がコンサートを開催されるということで、こどもと一緒にウキウキしながら現地へ。宝塚歌劇をDVDで見たことがある子どもと一緒に行ったのですが、実際の舞台を観るのは初めてとのこと。 「どんな歌を歌うのかな、トークコーナーも

投稿のページ送り

前へ ページ 1 … ページ 5 ページ 6 ページ 7 … ページ 16 次へ
ブログTOP

カテゴリー

  • 二葉むさしと子どもたち
  • 二葉むさしと職員たち
  • 二葉むさしからのお知らせ

最近の投稿

  • 夏休み サッカー観戦編
  • 夏休み 日常編
  • 最後のバースデー
  • 七夕の風景
  • お菓子作り
  • 卒園した子から職員へ誕生日プレゼント
  • 夕食ピザづくり
  • ゴールデンウィークの思い出②
  • ゴールデンウィークの思い出①
  • 二葉むさしが丘学園の体育館
社会福祉法人 二葉保育園
二葉むさしが丘学園

〒187-0011 東京都小平市鈴木町1-62-1
TEL: 042-344-9911 /  FAX: 042-345-7836

  • トップ
  • 施設概要
  • ブログ
  • 学園だより(広報誌)
  • アクセス
  • 採用情報
  • 各種募集
  • お問い合わせ
  • 社会福祉法人 二葉保育園
  • 採用サイト
  • 二葉南元保育園
  • 二葉乳児院
  • 二葉くすのき保育園
  • 二葉学園
  • 自立援助ホーム トリノス

Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.