• トップ
  • 施設概要
  • ブログ
  • 学園だより
  • 採用情報
  • アクセス
  • 各種募集
  • お問い合わせ
練馬児童相談所フォスタリング機関「さとねり」
社会福祉法人二葉保育園 児童養護施設 二葉むさしが丘学園学園
練馬児童相談所フォスタリング機関「さとねり」

社会福祉法人二葉保育園

  • 施設概要
  • ブログ
  • 学園だより
  • アクセス
  • 採用情報
  • 各種募集
  • お問合せ

学園ブログ

  • 2024年04月09日

    卒業式

    みなさま、こんにちは。4月に入り、すっかり陽気が春めいてきましたね。 ほんの少し前の出来事ですが、むさしが丘の小学校6年生たちは無事に小学校を卒業しました。あいにくの小雨降る天候でしたが、そんなこと気にもせず、室内にて学友らと楽しそうに記念撮影にいそしんでおりました。 途中から転入するケースも多い中で、それでも在学中にたくさんの友人ができ、楽しい思い出をいっぱい作れたことが何よりもうれしく感じます

  • 2024年04月02日

    ディズニー外出

    この前、子どもとディズニーランドへお出かけに行ってきました🐭✨今回は子どもと『受験お疲れさま外出』と名付けており、受験を無事終えたお祝いをしてきました! 混雑していたため、お城の裏側から記念撮影! 久しぶりにディズニーランドに来たとのことで、カメラを構え、たくさん写真を撮っていました📸 下の3つの写真は子どもが実際に撮った写真です✨ 写真を撮った後は、今度は撮られる側としても楽しんでいました! タ

  • 2024年03月30日

    ひな祭り

    3月も下旬に差し掛かり、温かい日も増えてきましたね。 3月3日ひな祭りの日🌸学園でもささやかながらお祝いをしました! 本園の玄関には立派なお雛様とお内裏様🎎お雛様、お内裏様が綺麗なことや、日本人形に触れる機会が減っていることもあるからか、どの子も足を止めて、見入っていました。 あるお部屋の子は折り紙で手作りのお雛様とお内裏様を作って飾っていました!✨ ぼんぼりも手作り!とっても可愛いお雛様とお内裏

  • 2024年03月02日

    たこやきパーティー

    2月某日、たこやきパーティーを開催しました。 この日はなんと!たこ焼きの他にも主任特製タピオカドリンクやもんじゃ焼きもメニューに加わり豪華なパーティーになりました! 夕方から子どもたちと職員で食材を切ったり生地を作ったり、張り切って準備をしました。 寮名物、特大たこやきも登場しました。 普通のたこやきと比べるとその大きさが伝わりますね。食べ応え満点でした。 子どもたちは思い思いの具材でオリジナルた

  • 2024年02月29日

    スキーブログ

    2泊3日で菅平高原にスキーに行ってきました! 小学校5,6年生が、中学校でのスキー教室に向けてスキーを経験しました。子どもたちはみんなスキー未経験者です。 不安とワクワクを抱えながら出発! ホテルでスキーウェアに着替えて準備をします。なんだか初々しいですが、普段しない格好で少し嬉しそうに見えます。 1日目は小さな丘で基礎練習です。 黙々と繰り返し練習をする子、上手にできてとても嬉しそうな子、なかな

  • 2024年02月27日

    コンサート「RAPONT」にお出かけ

    2月11日、子どもと一緒にルネこだいら小平市民文化会館にお出かけしてきました。ルネこだいらといえば何といっても日本で一番大きな丸ポストがある施設です! そして!!この日は宝塚OGの方々がコンサートを開催されるということで、こどもと一緒にウキウキしながら現地へ。宝塚歌劇をDVDで見たことがある子どもと一緒に行ったのですが、実際の舞台を観るのは初めてとのこと。 「どんな歌を歌うのかな、トークコーナーも

  • 2024年02月25日

    多摩タイルさんにて製作活動

    多摩タイルさんにお世話になり、タイルを使って製作をさせていただきました!✨お話を真剣に聞き、 タイルを使って、小物製作をさせていただきました! どのタイルもとっても綺麗な色ですよね!子ども達は、「つやつや~。」と喜んでいました。 そして、製作中の子どもたちはかなり真剣に取り組んでいました! 製作中は多摩タイルの皆様が丁寧に教えてくださり、無事素敵な作品が完成することができました☺✨ 子ども達にとて

  • 2024年02月20日

    節分

    2月3日は節分の日👹!学園では2人の鬼が各お部屋を回りました! 今年の鬼はこんな感じで少々強面…!ですが、以外にも子どもたちは基本的に物怖じしませんでした! 対峙してもこの通り! そしてこの鬼は倒せると鬼から飴が飛んできます。そのこともあり、泣く子よりもニコニコと倒そうとする子が多かったです☺! それぞれのお部屋で豆まきが終わり、夜には手巻きで思い思いの恵方巻を作って食べました。 そして今回は節分

  • 2024年01月23日

    サッカー日本代表戦観戦

    2024年元日、子どもたちが足を運んだのは国立競技場!テレビで観戦していた方もいらっしゃるかもしれません。なんとサッカー日本代表の試合に招待していただけました! 大晦日の夜更かしの影響なんて全く感じさせないくらい、朝から元気いっぱいの子どもたち。 国立競技場まで電車でなが~い道のりですが、みんなお行儀よく車内で過ごす姿を見て、付き添った職員たちは子どもたちの成長をじんわり感じておりました。 1時間

  • 2024年01月20日

    振替休日の日の幼児さん

    幼稚園が振り替え休日のある日、幼児さん二人とクッキー作りをしました。一つ一つ材料を見せながら「これ、な~んだ?」と問いかけると、一生懸命考えながら、「たまご!」、「バター!」と答えていきます。 全ての材料を混ぜて、冷蔵庫で寝かしたら、いよいよお楽しみの型抜きの時間!!ハトさんと、ハートです。 心なしか、ハトさんばかり出来上がっている… それでも、お互い上手に譲り合いながら、仲良く楽しめました! い

投稿のページ送り

前へ ページ 1 … ページ 5 ページ 6 ページ 7 … ページ 16 次へ
ブログTOP

カテゴリー

  • 二葉むさしと  子どもたち
  • 二葉むさしと  職員たち
  • 二葉むさしからのお知らせ

最近の投稿

  • お菓子作り
  • 卒園した子から職員へ誕生日プレゼント
  • 夕食ピザづくり
  • ゴールデンウィークの思い出②
  • ゴールデンウィークの思い出①
  • 二葉むさしが丘学園の体育館
  • 就職説明会のお知らせ
  • 1年間お疲れ様&卒園を祝う会
  • 子どもが撮った写真
  • 手の長いおじさんプロジェクト
社会福祉法人 二葉保育園
二葉むさしが丘学園

〒187-0011 東京都小平市鈴木町1-62-1
TEL: 042-344-9911 /  FAX: 042-345-7836

  • トップ
  • 施設概要
  • ブログ
  • 学園だより(広報誌)
  • アクセス
  • 採用情報
  • 各種募集
  • お問い合わせ
  • 社会福祉法人 二葉保育園
  • 採用サイト
  • 二葉南元保育園
  • 二葉乳児院
  • 二葉くすのき保育園
  • 二葉学園
  • 自立援助ホーム トリノス

Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.