• トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • アクセス
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

社会福祉法人二葉保育園

  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • アクセス
  • ご寄附のお願い

二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ

  • 2023年02月14日

    東京都里親支援機関事業

    相互交流事業『世界で一つだけのキーホルダーを作りませんか?』を開催しました!

    「集まって、たわいもないことをのんびりおしゃべりをする機会って、少なくなっているよね。」「LINEするほどでもないようなことだけど、ちょっと聴いてもらいたいことあるよね。」「手作りで、すぐに成果が見えるものって嬉しくない?」と担当者で話し合いを重ね、リラックス&リフレッシュできる時間を作れたら良いね…という思いからこの企画を考えました。  レジンで自分が作りたいもののパーツを選ぶところからスタート

  • 2023年01月24日

    東京都里親支援機関事業

    「私たちのステップアップのための取り組み」

    今日はちょっとだけですが、二葉・子どもと里親サポートステーションの取り組みのご紹介をさせてください。 私たち二葉・子どもと里親サポートステーションでは、定期的に全体ミーティング(勉強会)を行っています。 今回のミーティングでは「個人情報の取り扱いについて」みんなで再確認しました。具体的にどういったポイントで気をつけるか、普段の勤務先のチームとは異なるグループにわかれてグループごとに話し合いました。

  • 2023年01月01日

    東京都里親支援機関事業

    「新しい年を迎えて」   

     毎年のことですが、新しい年を迎えると、12月31日の大晦日を過ぎて、1月1日になると不思議なもので、気持ちも新たになる感覚があります。ゆく年くる年の各地の新年の様子をテレビで見るのが好きです。特に北は北海道や各地の様子を伝え、雪深い田舎の初もうでの姿や長崎のカトリック教会の祈りの様子・ベールをした女性たちの姿に心が洗われます。特に世界の情勢で紛争が絶えない年は、尚のことです。人々の祈りやお参りが

  • 2022年12月19日

    東京都里親支援機関事業

    クリスマス キッズ フェスタ in ギャラクシティに参加しました!

     12月17日(日)、足立区を拠点に活動されているNPO法人アンドスプーン主催・足立区後援のイベント「クリスマスキッズフェスタinギャラクシティ」に参加しました。ギャラクシティは子どもたちが遊びながら学べる、足立区の体験型複合施設です。今回は「音で遊ぼう!」をテーマに、ミニステージでの演奏を聴いたり、工作やリトミックを体験できるブースエリアで楽しんだり、スタンプラリーや無料ガチャ抽選会など盛りだく

  • 2022年10月19日

    東京都里親支援機関事業

    さとぺんと練馬まつりへ♪

    こんにちは。二葉・子どもとサポートステーションです。 10月16日(日)「第45回 練馬まつり」に参加しました。 今回3年ぶりの開催ということで当日は52,000人の方が来場されました。 私たちサポートステーションもブースをお借りして里親制度の普及啓発を行いました。 私たちにとってとても貴重な普及啓発をさせていただける大きなイベントで、参加準備も夏頃から進めていました。 練馬区の子ども家庭支援セン

  • 2022年09月06日

    東京都里親支援機関事業

    地域に里親を広げよう~十条銀座商店街へ~

    二葉・子どもと里親サポートステーションでは、里親制度の普及啓発活動を行っています。 先日は、北区の十条銀座商店街へ、ポスターやチラシ等広報物の設置のお願いに伺いました。 十条銀座商店街は179店舗からなるとても大きな商店街です。 安くておいしいお惣菜屋さん、落ち着いた雰囲気のcafé、本場のエスニック料理店… 平日のお昼間にも関わらず、たくさんのお客さんでにぎわっていました。 テイクアウトも行って

  • 2022年07月26日

    東京都里親支援機関事業

    ♬二葉里親支援の学びの日♬

    こんにちは。二葉・子どもと里親サポートステーションです。 7月16日、同法人内二葉学園多摩フォスタリングチームと二葉・子どもと里親サポートステーションのメンバーが集まり、二葉里親支援合同カンファレンスを行いました。  先ずは、自己紹介を兼ねながらのクイズや各自の想いを発表する時間を、司会のやや怪しい2名(写真参考)が大いに盛り上げながらスタート。職員の人数も年々増え、中々お互いのプライベートまで全

  • 2022年05月23日

    東京都里親支援機関事業

    不二家のぺこちゃんがさとぺんを応援!

    東京都里親制度普及啓発キャラクター「さとぺん」をご存知でしょうか? この度、私たちと日々広報啓発に取り組んでいるさとぺんファミリーの「さとぺん」と不二家「ペコちゃん」のとっても可愛いポストカードが完成しました! 現在都内の不二家洋菓子店・不二家レストラン21店舗で配荷しています。 (各店舗限定200枚で、5月末まで)

  • 2022年05月02日

    お知らせ(イベント等)

    今年度もスキルアップ講座が始まります。

    今年度も児童相談センター・北・足立・杉並・品川・小平・八王子児童相談所に登録をしている、未委託の里親さんを対象に、スキルアップ講座が始まります。 東京都里親支援機関事業である社会福祉法人二葉保育園 二葉乳児院、一般社団法人 東京公認心理師協会、NPO法人キーアセットの3社が、助産師や管理栄養士、小児看護師等の専門家を講師にお招きし、協力して事業を行っております。 スキルアップ講座は「乳児」、「幼児

  • 2022年01月24日

    東京都里親支援機関事業

    今私たちにできる普及啓発を考えながら

    こんにちは。二葉・子どもと里親サポートステーションです。まだコロナの状況も落ち着かず、今私たちにできる普及啓発を考えながら、試行錯誤する日々です。 今回は、『しおりを活用して普及活動を積極的に行おう!』と、三省堂書店様都内6店で、しおりのレジ横設置とお客様のご購入書籍にしおりを挟み込んでお渡ししてもらいました。(有料) クリスマス時期にご協力いただき、本を購入された方の中で1人でも多くの方が、しお

投稿のページ送り

前へ ページ 1 ページ 2 ページ 3 ページ 4 ページ 5 次へ
ブログTOP

カテゴリー

  • 文京区フォスタリング機関事業
  • 葛飾区フォスタリング機関事業
  • 豊島区フォスタリング機関事業
  • お知らせ(イベント等)
  • 東京都里親支援機関事業
  • 板橋区フォスタリング機関事業
  • 江戸川区フォスタリング機関事業
  • 江東児童相談所(東京都)フォスタリング機関事業
  • 港区フォスタリング機関事業

最近の投稿

  • 板橋区里親説明会のお知らせ♪
  • さとおや映画上映会を開催しました♪
  • 新年度、スタートしました。
  • 新年度始まりました❀
  • 文京区フォスタリング機関が始動しました!
  • Children First
  • 子どもに贈る&子どもと家族をつなげるライフストーリーワーク
  • 第19回社会貢献活動見本市に出展しました♪
  • 江東フォスタリングの最近の様子&説明会のご案内☺
  • 里親サロン♪
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

〒160-0012 東京都新宿区南元町4
TEL: 03-3359-4578 / FAX: 03-3359-4596

  • トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • アクセス
  • 社会福祉法人 二葉保育園
  • 採用サイト
  • 二葉くすのき保育園
  • 二葉むさしが丘学園
  • 二葉南元保育園
  • 二葉学園
  • 自立援助ホーム トリノス

Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.