• トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ
  • アクセス
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

社会福祉法人二葉保育園

  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • アクセス
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ

二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ

  • 2025年08月26日

    葛飾区フォスタリング機関事業

    里親家庭を対象とした子どもの自立に関する研修を行いました。

    里親家庭や児童養護施設など「社会的養護」の対象となる子どもたち・若者たちの就職に向けた支援をしているNPO法人フェアスタートサポート代表をお迎えし、『就労支援における理解と配慮』というテーマで研修を行いました。 講義では、社会的養護の子どもたち・若者たちは初めての就職先を短期間で辞めてしまう傾向があると伺いました。その背景には、社会と関わる経験が少なく、「働くこと」への具体的なイメージを持てないこ

  • 2025年08月18日

    江戸川区フォスタリング機関事業

    夏祭りを開催しました!

    7月27日(日)にせせらぎ支部(江戸川区里親の会)と共催で夏祭りを開催しました。 当日は大人13名、子ども10名の方が参加してくれました。 午前中はプールやヨーヨーつり、型抜き、ゲームコーナーなどで遊びました。 型抜きでは大人も真剣に取り組み、親子で楽しみました。 みんなで昼食を食べた後は、大人は相互交流としてトーク会を実施し、 子どもたちはすいか割りをしました。 スイカ割りは大盛り上がりで、みん

  • 2025年08月14日

    児童相談センター(東京都)フォスタリング機関事業

    制度説明会を行いました

    6月、7月に里親制度についての説明会を開催しました。暑い中にもかかわらずご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。今回は実際に養育してくださっている方にお話しを伺う機会がありました。お話の中には、日々の暮らしの中で感じている喜びや温かなエピソード、そして悩んだことや迷いの中で向き合ってきた思いを心込めてお話くださいました。どの言葉にも、子どもへの深い愛情が感じられ、聞いている私たちも温か

  • 2025年08月11日

    文京区フォスタリング機関事業

    【文京区フォスタリング機関】~最近の様子~

     今日は山の日!夏真っ盛りですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。文京区フォスタリング機関の最近の普及啓発活動についてお知らせします。 ①「朝顔・ほおずき市」  7月中旬に、初めて大きな地域のイベントに参加しました。小石川にある傳通院の敷地内で、児童相談所職員の方々と一緒に里親制度の普及啓発をおこない、里親体験発表会チラシの入った文京区児童相談所オリジナルてぬぐいは、配布開始から2時間で配り終える

  • 2025年08月04日

    北・足立フォスタリング機関事業

    可愛い♡可愛い♡

    同法人児童養護施設から二葉・子どもと里親サポートステーションに異動をさせていただき、規則正しい生活リズムになり、念願のパーソナルトレーニングに通い始め、筋肉痛の小原です。 私たち「北・足立フォスタリング機関」は、今年4月から北児童相談所と足立児童相談所の2つの児童相談所に席を置いて勤務する新体制となりました。このチーム体制は都内初の試みですが、新たにつくりあげていく大変さよりも、楽しさを感じながら

  • 2025年07月28日

    豊島区フォスタリング機関事業

    【豊島区】2025年上半期にの普及啓発活動ついて♪

    夏本番を迎え、暑さが一段と厳しくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 2025年もあっという間に下半期に突入したところで、上半期の活動を振り返りながらご報告したいと思います。 2月に社会貢献活動見本市をきっかけに、としまNPO推進協議会の方と繋がりを持つことができました。チラシの配布場所を新たにご紹介いただいたり、豊島区内の企業の方に里親制度をお話する機会が増え、より地域に根付いた

  • 2025年07月14日

    江東児童相談所(東京都)フォスタリング機関事業

    【江東フォスタリングの活動】江東こどもまつりで普及啓発&イベントのお知らせ

    5月18日(日)に江東こどもまつりの江東区養育支援課さんのブースの中で里親制度の普及啓発を行わせていただきました。 近隣よりたくさんの方が来場され、普及啓発グッズのうちわやサンバイザー、チラシを配布しました。 うちわのデザインには、各国の「里親家庭」の言葉を記載しており、「へぇ〜!」と興味を示しながら受け取られる方や、「里親のキャラクターは、さとぺんって言うんですね。かわいいですね。」と初めて里親

  • 2025年07月11日

    板橋区フォスタリング機関事業

    🎐里親カフェを開催しました🍵

  • 2025年07月01日

    葛飾区フォスタリング機関事業

    葛飾区フォスタリング機関の最近の様子

     葛飾区では、5月2日から29日まで、JR新小岩駅直結の「えきにこわ」で里親制度に関するパネル展を行いました。  葛飾区の広報によると、「にこわ」の名前の由来は、「にこにこ」と「輪」を組み合わせた造語とのことです。展示パネルは、里親制度の仕組みや大切さを親しみやすいイラストでわかりやすく表現しています。また、気軽に楽しみながら里親制度について考えていただけるよう、来場者の皆様には、シールを貼る参加

  • 2025年06月23日

    港区フォスタリング機関事業

    ふれ愛まつりだ、芝地区!に参加しました。

     6月7日(土曜日)6月とは思えない晴天の中、区立芝公園で開催されたまつりに参加しました。 とても暑かったので、今年も来場者の方々に「さとみん」のうちわは好評でした! 港区里親制度普及啓発キャラクターの「さとみん」の参加と合わせて港区児童相談所としてブースも出し、さとみんの輪投げを行いました。 輪投げは、輪を3つ投げることができるのですが、250人くらいの方が参加されて、10人くらいの方は3つ全部

投稿のページ送り

ページ 1 ページ 2 … ページ 23 次へ
ブログTOP

カテゴリー

  • 北・足立フォスタリング機関事業
  • 児童相談センター(東京都)フォスタリング機関事業
  • 文京区フォスタリング機関事業
  • 葛飾区フォスタリング機関事業
  • 豊島区フォスタリング機関事業
  • お知らせ(イベント等)
  • 東京都里親支援機関事業
  • 板橋区フォスタリング機関事業
  • 江戸川区フォスタリング機関事業
  • 江東児童相談所(東京都)フォスタリング機関事業
  • 港区フォスタリング機関事業

最近の投稿

  • 里親家庭を対象とした子どもの自立に関する研修を行いました。
  • 夏祭りを開催しました!
  • 制度説明会を行いました
  • 【文京区フォスタリング機関】~最近の様子~
  • 可愛い♡可愛い♡
  • 【豊島区】2025年上半期にの普及啓発活動ついて♪
  • 【江東フォスタリングの活動】江東こどもまつりで普及啓発&イベントのお知らせ
  • 🎐里親カフェを開催しました🍵
  • 葛飾区フォスタリング機関の最近の様子
  • ふれ愛まつりだ、芝地区!に参加しました。
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

〒160-0012 東京都新宿区南元町4
TEL: 03-3359-4578 / FAX: 03-3359-4596

  • トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • アクセス
  • 社会福祉法人 二葉保育園
  • 採用サイト
  • 二葉くすのき保育園
  • 二葉むさしが丘学園
  • 二葉南元保育園
  • 二葉学園
  • 自立援助ホーム トリノス

Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.