• トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ
  • アクセス
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

社会福祉法人二葉保育園

  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • アクセス
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ

二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ

  • 2023年05月08日

    お知らせ(イベント等)

    2023年度 里親フォローアップ研修がスタートしました。

    先日、東京都内で登録されている里親さん宛てに、Tokyo里親netを通じて、「里親フォローアップ研修」のご案内をお送りしました。 ※里親フォローアップ研修は、私たち二葉乳児院が東京都より委託を受け、企画・運営している、選択型の研修プログラムで、今年度は、15講座をご用意しています。 昨年度ご参加いただいた方に今後受講したい研修テーマについてお聞きしたアンケートでは、「ライフストリーワーク・子どもの

  • 2023年05月01日

    豊島区フォスタリング機関事業

    令和5年度豊島区フォスタリング機関の紹介

    ◎次回の個別相談会の予定4月に引き続き、5月も里親個別相談会を行います。 開催日:令和5年5月28日(日)開催場所:豊島区児童相談所 少しでも興味のある方、お気軽にお電話下さい♪ 豊島区児童相談所が開設し3か月が経ちました。新年度を迎え、豊島区フォスタリングチームもメンバーが新しくなりました。メンバーの紹介をさせていただきますので、よろしければご覧ください!①好きな食べ物 ②趣味・ハマっていること

  • 2023年04月24日

    江東児童相談所(東京都)フォスタリング機関事業

    「学習ボランティア体験会を実施しました」

    春休み中に、養育家庭で過ごすお子さんたちに向けて学習ボランティア体験会を実施しました。江東児童相談所管内では学習ボランティアに登録してくださっている方がとても多く、この機会に「学習ボランティアに興味があるけど、どんなボランティアさんがいるのかな?」と気になっているご家庭にご参加いただき、実際にボランティアさんと交流していただくというものでした。 養育家庭で過ごすお子さんは、それまでの生活環境やお子

  • 2023年04月17日

    板橋区フォスタリング機関事業

    今年度のご挨拶

    私たち板橋区フォスタリングチームは、板橋区本町にある子ども家庭総合支援センターで活動しています。 最寄りの都営三田線板橋本町駅は大きな道路に面していますが、総合支援センター周辺は、緑のある住宅地です。川が流れ「板橋」という橋も架かり、思わず立ち寄りたくなる商店街もあります。 この地で、区の児童相談所が2022年7月に開設されてから9か月が過ぎました。2022年度は、コロナ禍から少しずつ脱却し始めた

  • 2023年04月13日

    港区フォスタリング機関事業

    3年目、スタートしました!

     満開だった桜は葉桜になり、児童相談所の花壇にある紫陽花も鮮やかな緑色葉が大きくなってきています。紫陽花は港区の花であり、私たちフォスタリングチームみなとのロゴマークにしています。  新年度に入ったので、フォスタリングチームみなとのご紹介をします。  港区児童相談所のフォスタリングチームみなとも3年目に入ります。昨年度は、港区児童相談所が新しく開設してから、説明会に来てくださった方たちが次々と認定

  • 2023年04月01日

    東京都里親支援機関事業

    新年度スタートの日

    令和5年度がスタートしましたね。毎年、エイプリールフールの活用方法がわからないままこの日を過ごしているところです。 今日は暖かいですね。少しずつではありますが、外を歩くときにマスクをそっとはずす機会が増え、ここ数年遠のいていた、風や花などの香りが身近に感じられるようになりました。 昨日までの令和4年度と、何ら変わらない今日のスタートではありますが、いくつかの変化を感じてもいます。1つは、3年間取り

  • 2023年03月27日

    江戸川区フォスタリング機関事業

    大人も子どもも「ほっ」とひといき♪

    3月18日(土)に江戸川区内の養子縁組成立後家庭・お子さんを養育中の養子縁組里親さんを対象とした、「ほっと・のんびり茶話会(江戸川版)」を開催しました。 大人チームは、ざっくばらんに和気あいあいとお話をしました。日々の養育のお話をしたり、真実告知の進め方や養子縁組の手続きについて情報交換をしました。あっという間の2時間で、初めてご参加くださった方からも、「当事者同士でゆっくりお話ができて楽しかった

  • 2023年03月20日

    東京都里親支援機関事業

    年度末を迎えて~自立支援の立場から~

    「中学校の卒業式の日、思い出や成長させてもらえたことを教室でスピーチする」これは、筆者が昨晩見た夢です(長々と、なぜかトリで語っていました…)。 今年は久しぶりに、保護者や在校生に見送られながら卒業式が行えた学校もあったようです。思い出づくりも、子どもたちにとって、さまざまな忍耐を強いられながらだったと思いますが、そのなかで得た強さや自信もあったことでしょう。 二葉・子どもと里親サポートステーショ

  • 2023年03月16日

    豊島区フォスタリング機関事業

    豊島区里親個別相談会と豊島区役所庁舎まるごとミュージアムのご案内!

    先日、豊島区児童相談所で初めての個別相談会を開催し、2家庭3名の方にご参加いただきました。今後も里親制度の普及啓発活動に取り組んでいきたいと思います。 ☆次回の個別相談会の予定☆開催日:令和5年3月21日(火・祝日)開催場所:豊島区児童相談所 里親制度に興味のある方はぜひお電話にてお問合せください!<コロナ感染対策について>会場となる相談室には、コロナ感染対策用のパーティションはありませんが、職員

  • 2023年03月10日

    「子どもにとって大切なこと」「私たちができること」

    令和5年2月26日(日曜日)、里親ってなあに?説明会&トーク会「中高生が里親家庭で暮らすこと」と題して、イベントを行いました。今回、里親制度に関する説明とともに、中高生と一緒に生活をしている里親さん、里親家庭や児童養護施設等の生活を経験した子どもや若者のサポートをしている、アフターケア相談所「ゆずりは」所長の高橋亜美さんをお招きして、お話を伺いました。 里親さんからは、実際に関わっている中で、子ど

投稿のページ送り

前へ ページ 1 … ページ 12 ページ 13 ページ 14 … ページ 23 次へ
ブログTOP

カテゴリー

  • 北・足立フォスタリング機関事業
  • 児童相談センター(東京都)フォスタリング機関事業
  • 文京区フォスタリング機関事業
  • 葛飾区フォスタリング機関事業
  • 豊島区フォスタリング機関事業
  • お知らせ(イベント等)
  • 東京都里親支援機関事業
  • 板橋区フォスタリング機関事業
  • 江戸川区フォスタリング機関事業
  • 江東児童相談所(東京都)フォスタリング機関事業
  • 港区フォスタリング機関事業

最近の投稿

  • 里親家庭を対象とした子どもの自立に関する研修を行いました。
  • 夏祭りを開催しました!
  • 制度説明会を行いました
  • 【文京区フォスタリング機関】~最近の様子~
  • 可愛い♡可愛い♡
  • 【豊島区】2025年上半期にの普及啓発活動ついて♪
  • 【江東フォスタリングの活動】江東こどもまつりで普及啓発&イベントのお知らせ
  • 🎐里親カフェを開催しました🍵
  • 葛飾区フォスタリング機関の最近の様子
  • ふれ愛まつりだ、芝地区!に参加しました。
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

〒160-0012 東京都新宿区南元町4
TEL: 03-3359-4578 / FAX: 03-3359-4596

  • トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • アクセス
  • 社会福祉法人 二葉保育園
  • 採用サイト
  • 二葉くすのき保育園
  • 二葉むさしが丘学園
  • 二葉南元保育園
  • 二葉学園
  • 自立援助ホーム トリノス

Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.