• トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ
  • アクセス
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

社会福祉法人二葉保育園

  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • アクセス
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ

二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ

  • 2023年06月21日

    東京都里親支援機関事業

    渋沢栄一をご存じですか?

      5月28日、飛鳥山公園に隣接する「渋沢×北区飛鳥山おみやげ館前広場」で開催された『渋沢さんのプチ園遊会』に二葉・子どもと里親サポートステーションのブースを出展しました。  皆さんは渋沢栄一をご存じですか?  約600の教育機関・社会公共事業の支援並びに民間外交に尽力し、その中で、彼が最も長く関与した事業は、東京の「養育院」です。  1924年(大正13)年春、養育院巣鴨分院の児童340名余りを

  • 2023年06月20日

    豊島区フォスタリング機関事業

    *里親等委託調整員の1日*

    里親等委託調整員の1日AM 9:00 始業 里親委託を推進するための会議の日が迫っていたため、準備の最終段階!児童相談所とフォスタリング機関だけでなく、関係機関等さまざまな方が集まり、豊島区の里親委託の推進について話し合うため、各機関が発表する際の資料を入念にチェック。 PM 1:30 チームMTG チームで普及啓発に使うための広報物についてミーティング。どんなものをもらったらうれしいか、どんなも

  • 2023年06月09日

    江東児童相談所(東京都)フォスタリング機関事業

    江東フォスタリングの最近の様子

    ~ハワイアンリボン ハンドメイドの会 開催!~(自立支援強化事業) 先日小学5年生~中学生のお子さんを対象に、(自立支援強化事業の)交流会を開催しました。 今回は里親さんを講師にお招きし、2種類のリボンを編み込んで作る「ハワイアンリボン」にチャレンジ! 3名のお子さんが参加され、素敵な作品ができあがりました😊 最初は緊張している様子も見られましたが、アイスブレイクのグッドニュース(今日起こったプチ

  • 2023年05月29日

    板橋区フォスタリング機関事業

    板橋区里親説明会お知らせ(5月~9月)

    みなさん、こんにちは! 今年度も板橋区では、区内各所で月に1回里親説明会を実施していきます。 里親になりたい方はもちろん、「里親について詳しく知りたい!」等、里親制度にご興味のある方は、お電話にて事前予約のうえ、お気軽にお越しください。 ■□ 5月~9月里親説明会 開催概要 ■□ 第1回 令和5年5月29日(月)①10:00~11:00、②11:15~12:15 場所:下赤塚地域センター(住所:板

  • 2023年05月24日

    港区フォスタリング機関事業

    紫陽花の花が咲きました。

      5月も下旬になりましたね。 前回、写真でお伝えした港区児童相談所の花壇にある紫陽花、もう、花が咲きました。日差しに照らされてちょっぴりかわいそうにも見え… 私は雨が苦手ですが、紫陽花は、梅雨が似合いますね。   初夏を思わせるような天気に恵まれた5月5日、MINATO子どもデーに参加しました。 私たちのブースでは、お子さんたちには、新聞紙で折ったかぶととバルーンアートの剣をプレゼント、大人の方

  • 2023年05月15日

    江戸川区フォスタリング機関事業

    江戸川区里親ステーション ふぉれすと

    江戸川区里親ステーション ふぉれすとは、江戸川区児童相談所内で、区内に里親制度を広め里親さんを増やす活動から始まり、里親さんと子どもの支援を行っています。 「ふぉれすと」とは、森「Forest」の緑色・安心・安らぎのイメージで名付けました。里親家庭が地域の中で安心して子育てができるよう、関係機関をはじめ地域が一体となって里親家庭をサポートし、温かく見守っていきます。 以下、ふぉれすとのフォスタリン

  • 2023年05月08日

    お知らせ(イベント等)

    2023年度 里親フォローアップ研修がスタートしました。

    先日、東京都内で登録されている里親さん宛てに、Tokyo里親netを通じて、「里親フォローアップ研修」のご案内をお送りしました。 ※里親フォローアップ研修は、私たち二葉乳児院が東京都より委託を受け、企画・運営している、選択型の研修プログラムで、今年度は、15講座をご用意しています。 昨年度ご参加いただいた方に今後受講したい研修テーマについてお聞きしたアンケートでは、「ライフストリーワーク・子どもの

  • 2023年05月01日

    豊島区フォスタリング機関事業

    令和5年度豊島区フォスタリング機関の紹介

    ◎次回の個別相談会の予定4月に引き続き、5月も里親個別相談会を行います。 開催日:令和5年5月28日(日)開催場所:豊島区児童相談所 少しでも興味のある方、お気軽にお電話下さい♪ 豊島区児童相談所が開設し3か月が経ちました。新年度を迎え、豊島区フォスタリングチームもメンバーが新しくなりました。メンバーの紹介をさせていただきますので、よろしければご覧ください!①好きな食べ物 ②趣味・ハマっていること

  • 2023年04月24日

    江東児童相談所(東京都)フォスタリング機関事業

    「学習ボランティア体験会を実施しました」

    春休み中に、養育家庭で過ごすお子さんたちに向けて学習ボランティア体験会を実施しました。江東児童相談所管内では学習ボランティアに登録してくださっている方がとても多く、この機会に「学習ボランティアに興味があるけど、どんなボランティアさんがいるのかな?」と気になっているご家庭にご参加いただき、実際にボランティアさんと交流していただくというものでした。 養育家庭で過ごすお子さんは、それまでの生活環境やお子

  • 2023年04月17日

    板橋区フォスタリング機関事業

    今年度のご挨拶

    私たち板橋区フォスタリングチームは、板橋区本町にある子ども家庭総合支援センターで活動しています。 最寄りの都営三田線板橋本町駅は大きな道路に面していますが、総合支援センター周辺は、緑のある住宅地です。川が流れ「板橋」という橋も架かり、思わず立ち寄りたくなる商店街もあります。 この地で、区の児童相談所が2022年7月に開設されてから9か月が過ぎました。2022年度は、コロナ禍から少しずつ脱却し始めた

投稿のページ送り

前へ ページ 1 … ページ 12 ページ 13 ページ 14 … ページ 24 次へ
ブログTOP

カテゴリー

  • 東京都里親支援に係る業務
  • 北・足立フォスタリング機関事業
  • 児童相談センター(東京都)フォスタリング機関事業
  • 文京区フォスタリング機関事業
  • 葛飾区フォスタリング機関事業
  • 豊島区フォスタリング機関事業
  • お知らせ(イベント等)
  • 東京都里親支援機関事業
  • 板橋区フォスタリング機関事業
  • 江戸川区フォスタリング機関事業
  • 江東児童相談所(東京都)フォスタリング機関事業
  • 港区フォスタリング機関事業

最近の投稿

  • インスタグラムで「ほっこり」しませんか?
  • 秋の一日「体験発表会」へ行きませんか
  • 【児童相談センターフォスタリング】里親月間が始まります!
  • 映画『花束』〜トークイベント開催~/墨田区養育家庭体験発表会を開催予定!
  • 里親さんとのおはなし会を開催します♪
  • 港区スキルアップ研修            「性教育はじめのいっぽ」を開催します。
  • 里親家庭を対象とした子どもの自立に関する研修を行いました。
  • 夏祭りを開催しました!
  • 制度説明会を行いました
  • 【文京区フォスタリング機関】~最近の様子~
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

〒160-0012 東京都新宿区南元町4
TEL: 03-3359-4578 / FAX: 03-3359-4596

  • トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • アクセス
  • 社会福祉法人 二葉保育園
  • 採用サイト
  • 二葉くすのき保育園
  • 二葉むさしが丘学園
  • 二葉南元保育園
  • 二葉学園
  • 自立援助ホーム トリノス

Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.