• トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • アクセス
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

社会福祉法人二葉保育園

  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • アクセス
  • ご寄附のお願い

地域子育て支援センター二葉のブログ

  • 2021年12月14日

    情報

    本当は優しいオオカミくん

    息子が小さい頃に大好きだった絵本を紹介しますね!知ったらごめんなさい。 【ともだちほしいな おおかみくん】作:さくらともこ 絵:いもとようこ息子の保育園の発表会の題材になって購入した1冊です! 赤ずきん 三匹のこぶた おおかみと七匹のこやぎなどなど色々と悪いイメ-ジのおおかみですが、この本でも周りが怖がってお友達ができず遊んでくれません。 でも本当は寂しがり屋で優しくて、ただただ、純粋にお友達が欲

  • 2021年12月07日

    情報

    クリスマス & ツリー!

    12月に入り、街はきらびやかなクリスマスの装飾でいっぱい。本格的に寒くなる時期ですが、大人でも何だか気分が上がりますね。そんな今日はクリスマスツリーの日! 1886年、横浜で外国人船員のためにクリスマスツリーが飾られた日に由来するそうです。 子どもの頃は、フェルトやパンフラワーでツリー用のオーナメントを作ったり、毎年1つ買い足すオーナメントについて「あーでもない、こーでもない」とお店で散々迷ったり

  • 2021年11月30日

    情報

    クリスマスシーズンが始まります!

    明日からいよいよ12月。クリスマスまであと・・・。 街中でもイルミネーションや飾りが増えて歩くのも楽しくなりますよね。 ふたばひろばでもクリスマスの装飾を毎日少しずつ行っています。スタッフ手作りの物や寄付で頂いたものなど、可愛い飾りがたくさんありますのでぜひ見に来てくださいね!12月に来館いただくと色々なお楽しみがあります♪ 詳細はこちらをご覧ください。 ふたバザーコーナーも冬物がたくさん増えまし

  • 2021年11月25日

    情報

    言い方☺

    我が家では、毎日全員水筒を持って出かけます。 ところが、帰宅後に全員水筒をなかなか出してくれないのが悩みの種。 「水筒出して~」「え~、今ゲームしてるから~」というような会話が毎日・・・💦プチストレスです😞 先日「水筒よ、オラのもとへ集まれ!」と両腕を上げて言ってみたところ(ドラゴ〇ボールで、元気玉の元気を集めるイメージ)、あっという間に集まりました!! どちらかといえば、「やばい、母ちゃんがとう

  • 2021年11月11日

    情報

    「オレンジリボンキャンペーン」

    皆さんはオレンジリボンをご存じですか? オレンジリボンには「児童虐待防止」というメッセージが込められています。一人でも多くの方に「児童虐待防止」に関心を持ってもらい、子どもたちの笑顔を守るために,一人ひとりに何が出来るのかを呼びかけていく活動が「オレンジリボンキャンペーン」です。 厚生労働省では毎年11月を「児童虐待防止推進月間」と定め、家庭や学校、地域等の社会全般にわたり、児童虐待問題に対する深

  • 2021年11月04日

    情報

    今日は「いいよ☺」の日

    今日、11月4日が『いいよの日』だと知っていますか? 聞くことのプロである北原由美さんという方が、制定したのだそうです。 ひとり一人の思いは誰にも否定されることなく、どう思っても「いいよ」と受け止めるのが聞くということだそうです。 「いいよ」って、言う人にも聞く人にもあたたかい言葉ですよね。 赤ちゃんや子どもたちには、泣いてもいいよ。やだよって言ってもいいよ。お母さんやお父さんにも、疲れたって言っ

  • 2021年11月02日

    情報

    どんぐりの中からこんにちは

    秋ですね~。 公園や歩道を歩くと落ち葉が舞って、その中にはどんぐりや松ぼっくり、もう少ししたらモミジバフウの実、子どもたちには楽しい発見がたくさんある季節ですね。 特にどんぐりはかわいくて、子どもたちはいっぱい拾ってお家で飾ったり、おままごとで遊んだり しかし…そんな平和な家庭を乱すものが出没!それは…どんぐり虫!拾ったどんぐりの中から、ニョロっと白いイモムシちゃん登場! 申し訳ないけどイモムシち

  • 2021年10月28日

    情報

    白雪姫

    リンゴの美味しい季節ももうすぐ終わりですね。 リンゴは好きですか?リンゴは好きで、スーパーや八百屋さんに行くと見てしまいます。そして、リンゴを見ると思い出してしまうことがあります。 乳児院の子どもたちの間で「白雪姫」のDVDを見るのが流行っていたことがあります。繰り返しよく見ていました。そんなある日、近所のスーパーに子どもたちと買物に行った時です。リンゴを見つけた子どもたちが、私に「毒リンゴあった

  • 2021年10月26日

    情報

    秋の夜長に読書タイムを

    電車に乗っていると、ほとんどの人がスマホ画面を眺めています。ちょっと前までは、文庫本を広げている人が多かったはずなんだけどな…と少し寂しい気がします。 皆さんは、月に何冊ほど本を読んでらっしゃいますか?お子さんがいらっしゃると、絵本を読むことが多いでしょうか。 先日、「藤城清治こびとといっしょ 生きるよろこび展」に行ってきました。御年97歳の藤城氏ですが、影絵作家としてご活躍されています。小さなこ

  • 2021年10月21日

    情報

    簡単!チーズフォンデュ!!

    以前、キャンプに行った時に作ったレシピを紹介します。 おうちでも簡単に作れます。 キャンプだと準備・片付けが楽チンが一番なので、選んでみました☺ <材料>●スーパーで売っている丸いカマンベールチーズ●チーズを付けたい好きな具材 これだけ!! ✿チーズの丸い上の部分を切り取り、穴を開けます。カマンベールチーズが器代わり。 お家でやるならレンジで温めれば食べられますが、冷めてしまうと固くなってし

投稿のページ送り

前へ ページ 1 … ページ 3 ページ 4 ページ 5 … ページ 7 次へ
ブログTOP

カテゴリー

  • こどもショートステイ
  • ホームスタート
  • 情報
  • ひろば
  • 一時保育について
  • お知らせ
  • イベント
  • 日々の様子

最近の投稿

  • 0歳児の一日の過ごし方
  • おやつタイム
  • 4月のひろばプログラムの様子です☆
  • ホームスタートのとある訪問での出来事
  • 3月のひろばの様子です!
  • お知らせです!
  • ホームスタートってどんな時に使えるのかな?
  • ☆☆一時保育の様子です☆☆
  • 先日二葉サポーターズデイを行いました
  • お絵描き大好き
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

〒160-0012 東京都新宿区南元町4
TEL: 03-3359-4578 / FAX: 03-3359-4596

  • トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • アクセス
  • 社会福祉法人 二葉保育園
  • 採用サイト
  • 二葉くすのき保育園
  • 二葉むさしが丘学園
  • 二葉南元保育園
  • 二葉学園
  • 自立援助ホーム トリノス

Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.