2023年12月31日
行事
年の瀬が迫ってきましたね。今日は今年のクリスマスの様子をお伝えしたいと思います🎄✨ 園庭に大きなクリスマスツリーを飾っていました。 それぞれのお部屋でもクリスマスの飾りつけを行っていました✨ 写真の中にあるオーナメントは実は職員の手作りの陶器のオーナメント!子ども達がそれぞれデコレーションをしました! クリスマスイブはあるお部屋の子達は少し大きなお部屋を借りてクリスマス会をしました♪ あるお部屋の
2024年02月20日
2月3日は節分の日👹!学園では2人の鬼が各お部屋を回りました! 今年の鬼はこんな感じで少々強面…!ですが、以外にも子どもたちは基本的に物怖じしませんでした! 対峙してもこの通り! そしてこの鬼は倒せると鬼から飴が飛んできます。そのこともあり、泣く子よりもニコニコと倒そうとする子が多かったです☺! それぞれのお部屋で豆まきが終わり、夜には手巻きで思い思いの恵方巻を作って食べました。 そして今回は節分
2024年02月29日
2泊3日で菅平高原にスキーに行ってきました! 小学校5,6年生が、中学校でのスキー教室に向けてスキーを経験しました。子どもたちはみんなスキー未経験者です。 不安とワクワクを抱えながら出発! ホテルでスキーウェアに着替えて準備をします。なんだか初々しいですが、普段しない格好で少し嬉しそうに見えます。 1日目は小さな丘で基礎練習です。 黙々と繰り返し練習をする子、上手にできてとても嬉しそうな子、なかな
Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.