• トップ
  • 施設概要
  • ブログ
  • 学園だより
  • 採用情報
  • アクセス
  • 各種募集
  • お問い合わせ
練馬児童相談所フォスタリング機関「さとねり」
社会福祉法人二葉保育園 児童養護施設 二葉むさしが丘学園学園
練馬児童相談所フォスタリング機関「さとねり」

社会福祉法人二葉保育園

  • 施設概要
  • ブログ
  • 学園だより
  • アクセス
  • 採用情報
  • 各種募集
  • お問合せ

学園ブログ

  • 2023年09月26日

    夏休みの思い出1

    新学期が始まって半月が経ちました。子どもも大人もようやく学校のある生活リズムに体も心も慣れて、落ち着きを取り戻し始めています。 今年の夏も子どもたちといろいろなことをしたなあと振り返っている今日このごろです。8月の終わりには、宿題を頑張った&苦戦中の子どもたちと夏休み打ち上げBBQを行いました。 小さい子供たちもレジャーシートを敷いてお外で食べるご飯にワクワク!お肉の需要も高いけれど、焼きトウモロ

  • 2023年09月01日

    夏キャンプ3

    こんにちは!職員の橘です。今日は、夏のビッグイベント、「夏キャンプ」の様子をお届けします。 私は、中学生男子と一緒にキャンプに行ってきたので、その様子をたくさんの写真と共にお伝えしたいと思います。 今回、お世話になったのは、「つちうちキャンプ場」さんです。 「つちうちキャンプ場」では、キャンプ場内に大きな川が流れており、子どもたちは大興奮!!安全に気を付けながら、川に飛び込んだり、泳いだりしていま

  • 2023年08月17日

    夏キャンプ2

    7月30日~8月1日で幼児、小学校低学年の子どもたちとキャンプに行ってきました! 初日のお昼は、調理さんに作ってもらったお弁当をみんなで公園で食べました。暑い中でしたが、いっぱいご飯を食べ、広い公園で走り回ったり虫探しをしたりと、大満足な様子でした。 公園内には全長169mのローラー滑り台がありました。子どもたちは圧倒されていましたが「ちょっと怖い…」と言いながらも勇気を出して挑戦。滑り切った後の

  • 2023年08月16日

    夏キャンプ1

    こんにちは!! 子ども達も夏休みに入ってすぐのこと、中学生女子全員でみの石滝キャンプ場に行ってきました! みんなで寝袋を抱えて電車に揺られながら、キャンプ場へ!キャンプ場に着き、昼食を食べた後にみんなでカヌー体験をしました! 初めてカヌーをする子、久しぶりにカヌーをする子等、カヌー経験は様々で、最初は全員ドキドキした表情を見せていたのですが、すぐに慣れ、水を掛け合ったり、波を作ってもらって波乗りを

  • 2023年07月26日

    焼肉

    先日、職員3名と児童4名で焼肉に行ってきました! みんな出発前からワクワク、ソワソワ。 焼肉屋さんへの外出を楽しみにしている様子が伝わってきます。 道中の車内では職員が音楽をチョイス。「妖怪ウォッチ」のテーマにノリノリです。 到着して、いざ焼肉タイム! みんなひたすらお肉を食べる!食べる!!食べる!!! いつもは「バランスよく野菜も食べるように」と声をかけていますが 今日は特別。 みんなで、大好き

  • 2023年07月14日

    就職説明会のご案内

    就職説明会のご案内です。 8月28日(月)10:00 体験型の就職説明会「子どもとあそぼう!!」を開催いたします。 2023年度・2024年度にご卒業される方で 「二葉むさしが丘学園への就職をお考えの方」が対象となります。 皆さまのご応募をお待ちしております!

  • 2023年07月12日

    七夕

    こんにちは。先日7月7日は七夕の日でしたね。 二葉むさしが丘学園でも事務所や、それぞれのお部屋に立派な笹を飾りました。子どもも大人も短冊に願い事を書き、工作が得意な子は七夕飾りも作って飾ってくれましたよ! 夜ご飯は、星が散りばめられたちらし寿司、おひたし、エビとカボチャの天ぷら、七夕汁、西瓜と七夕の日用の特別なメニュー!!このちらし寿司の星たちは、調理員さん達が一つ一つ手作業でくりぬいてくれていま

  • 2023年07月04日

    新任宿泊研修

    こんにちは。 先日、今年度4月に新しく入職した職員と宿泊研修へ行ってきました。 今年も山梨県の「山中林間寮」さんにお世話になりました。 (山中林間寮さん、いつもありがとうございます!) 研修の内容としては、座学やグループワークはもちろん、当園の栄養士による調理指導なども実施。 座学では、施設長から「これから1人の職員として子どもたちと関わる上で、仲間と共に働く上で、大切にしてほしいこと」についての

  • 2023年06月29日

    野球観戦外出

    こんにちは!職員の高木です。先日、読売ジャイアンツの坂本勇人選手にご招待いただき、東京ドームで野球観戦をしました。 小さい子たちは、WBCをテレビで観て野球に興味を持ち、初めての野球観戦でした!素敵なグローブをいただき、手にはめながらボールが飛んでこないかとワクワクしながら観ていました。 延長戦の末、サヨナラ勝ちをした瞬間はみんなで両手を挙げて喜びを分かち合いました! 翌日からは毎日いただいたグロ

  • 2023年06月16日

    美術館へ外出

    6月4日(日) 今日は絵を描くことが大好きな女子児童と一緒に、上野にある「国立西洋美術館」にお出かけしてきました。天気は晴天!絶好のお出かけ日和でした。 鑑賞した展示は「憧憬の地ブルターニュ―モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷―」。 一緒に出掛けた職員は、普段から美術館へ行くことが多いのですが、 今日はぜひ子どもに体験してほしい事がありました。 それは・・・ 作品について解説してくれる音声ガイド

投稿のページ送り

前へ ページ 1 … ページ 8 ページ 9 ページ 10 … ページ 17 次へ
ブログTOP

カテゴリー

  • 二葉むさしと子どもたち
  • 二葉むさしと職員たち
  • 二葉むさしからのお知らせ

最近の投稿

  • 二葉むさしが丘学園 OGOBのみなさんへ
  • 「福祉の仕事就職フォーラム」出展のお知らせ
  • かき氷
  • 夏休み 寮えんにち編
  • 夏休み 宿泊行事編
  • 夏休み BBQ編
  • 夏休み コンサートへお出かけ編
  • 夏休み サッカー観戦編
  • 夏休み 日常編
  • 最後のバースデー
社会福祉法人 二葉保育園
二葉むさしが丘学園

〒187-0011 東京都小平市鈴木町1-62-1
TEL: 042-344-9911 /  FAX: 042-345-7836

  • トップ
  • 施設概要
  • ブログ
  • 学園だより(広報誌)
  • アクセス
  • 採用情報
  • 各種募集
  • お問い合わせ
  • 社会福祉法人 二葉保育園
  • 採用サイト
  • 二葉南元保育園
  • 二葉乳児院
  • 二葉くすのき保育園
  • 二葉学園
  • 自立援助ホーム トリノス

Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.