• トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ
  • アクセス
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

社会福祉法人二葉保育園

  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • アクセス
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ

地域子育て支援センター二葉のブログ

  • 2021年07月15日

    お知らせ

    栄養士さん♪

    こんにちは!ようやく梅雨明けがみえてきましたね☀ 先日、乳児院の栄養士が、お子様向けのおやつの手作りレシピをプリントにしてくれました! 昨年の七夕のごはんと一緒にひろばの赤ちゃんコーナーに掲示してあるので、良かったら見に来てくださいね♪ 7/19(月)10:00~11:30、 14:00~15:00 は、ひろばに乳児院の栄養士が在館しているので、お食事に関する質問など直接お答えできると思います。ぜ

  • 2021年07月13日

    情報

    夏の風物詩・花火☆

    暑くなってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。 東京五輪は開催される運びとなるようですね。なるほど、それじゃ、今年は花火大会をやってもいいんじゃない?とか思ってしまうのですが、いかがでしょう? でも、東京湾や多摩川の花火大会等、多くの花火大会はすでに中止が決定されています。 隅田川の花火大会は令和3年10月23日(土)を予定しているとのことなので、コロナが落ち着いて皆が楽しめると良いなと思いま

  • 2021年07月08日

    日々の様子

    0歳児タイムの様子

    先月末に行った0歳児タイムの様子です。 大きくなったかな?と身長・体重を測った後、ママ達はおしゃべりしながら☔のモビール作り!! ひろばでも天井からユラユラ揺れるモビールを眺めるのが大好きな赤ちゃんも沢山います。 簡単に作れるので、今回はママ達も作ってみました。 お家に飾ってくれてると嬉しいなぁ・・・。 その後は、わらべ歌を歌ったりみんなで自己紹介タイム♪ ちょっと一言は「我が子の可愛いところ」を

  • 2021年07月07日

    日々の様子

    今日は七夕☆彡

    今日は七夕ですね!みなさん、お願い事はもう短冊にしたためましたか⁉ 本日、ショートステイ含む、乳児院のごはんは七夕をイメージした可愛いものでした! お星さまがのっているおそうめんと、キラキラゼリー✨それに天ぷら!! 写真はこれです!じゃーん!! 今は余裕がなくて手の込んだことは出来なくても、もう少しお子さんが大きくなって手が空くようになったら、作ってあげたいメニューですね♡

  • 2021年07月07日

    情報

    色水遊び

    小さいお子さんがいても、お家でビニールシートなどしいたり、工夫すれば室内でも案外できますよ~。 怖いのは飲んでしまう事ですよね。 食紅を使って楽しむといいのかもしれませんね。 ・食紅 ・プラカップ ・ペットボトル ・水 ・たらいorバケツ 雑巾もスタンバイしましょう。 赤・黄色・青の三色あると、いろんな色が作れて綺麗ですよ。 色が混ざってぐちゃぐちゃになってしまう事を避けたい場合は、青・黄だけなど

  • 2021年07月01日

    お知らせ

    七夕ウィーク開催中!

    今日から7月、1年も半分終りましたね。 今月末には夏真っ盛り、そして夏休みに突入しているなんて、今日の梅雨空からは想像できません💦 さて、ひろばでは現在七夕ウィーク開催中です! フォトスポットでパシャリ ママと一緒にネコちゃんの双眼鏡づくり。除くと、世界が色とりどりに!! 手形の取れる短冊も準備してありますよ☺ ぜひ遊びにきてね♪

  • 2021年07月01日

    お知らせ

    7月の予約制プログラム受付開始!

    おはようございます。あいにくのお天気ですね☔ そんな中、ひろばにはすでに数組の親子さんが遊びに来てくれて、賑わっています☺ 雨の中移動も大変だったと思うのですが、みんなのかわいい笑顔を見ることができて、とても嬉しく思っております♪ さて、本日10時より7月の予約制プログラムの予約を開始しております。 0歳児タイム・・・8日(木)15:00~16:00 20日(火)10:00~11:30  1歳児タ

  • 2021年06月29日

    日々の様子

    父親交流会を開催しました!!

    6月27日(日)に、新企画の「父親交流会」を行いました~。 当日は、普段保育園に通園中で日曜日によく来館される2組さんと、今回初来館や2回目のご来館者2組さんの合計4組の父子さんがご参加くださいました。 皆さん気さくにおしゃべりを交わし、笑顔あふれる和やかなひとときとなりました!大変にありがとうございました。 自己紹介からの~自由タイム。選んだカードの質問に答えたり・・・それぞれのお子さんの姿から

  • 2021年06月24日

    情報

    梅雨入りしましたね~!

    すっかり梅雨入りして雨の日が続きますね~。 先日、韓国の友達とメールのやりとりをしていて、日本は梅雨入りをしたことを伝えると、韓国では雨の日にチヂミを食べる習慣があることを教えてくれました。 理由は、雨の日がチヂミをフライパンで焼く音に似ているかららしいです(笑) 日本には雨が降ったから食べる料理はないですよね・・・。 ちなみに、韓国では「チヂミ」ではなく、「プチムゲ」という名前なんですって! 海

  • 2021年06月22日

    情報

    ジャノメでお迎え~♪

    梅雨の季節がやってきましたね。 幼児用のかわいい傘や長靴やレインコートが見られるのは楽しみの一つではありますが、やっぱりちょっと鬱陶しいものですよね・・・。 息子が小さい頃、そんな気分を晴らすため、帰り道によく歌を歌って帰ったことを思い出します。 ♪あめあめふれふれ母さんが~ ジャノメでお迎え嬉しいな~♪ すると「ジャノメってなぁに」「えっ・・・!!」 子どもの純粋な質問に、何の疑問も持たずにそう

投稿のページ送り

前へ ページ 1 … ページ 29 ページ 30 ページ 31 … ページ 36 次へ
ブログTOP

カテゴリー

  • こどもショートステイ
  • ホームスタート
  • 情報
  • ひろば
  • 一時保育について
  • お知らせ
  • イベント
  • 日々の様子

最近の投稿

  • 土曜日にこどもまつりがあります
  • ホームスタートより。ノルウェーからのお客様
  • 0歳児の一日の過ごし方
  • おやつタイム
  • 4月のひろばプログラムの様子です☆
  • ホームスタートのとある訪問での出来事
  • 3月のひろばの様子です!
  • お知らせです!
  • ホームスタートってどんな時に使えるのかな?
  • ☆☆一時保育の様子です☆☆
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

〒160-0012 東京都新宿区南元町4
TEL: 03-3359-4578 / FAX: 03-3359-4596

  • トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • アクセス
  • 社会福祉法人 二葉保育園
  • 採用サイト
  • 二葉くすのき保育園
  • 二葉むさしが丘学園
  • 二葉南元保育園
  • 二葉学園
  • 自立援助ホーム トリノス

Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.