• トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ
  • アクセス
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

社会福祉法人二葉保育園

  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • アクセス
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ

地域子育て支援センター二葉のブログ

  • 2022年05月17日

    情報

    梅雨だから、キュンです。

    そろそろ、梅雨ですね。私は、梅雨に限らず雨が苦手で・・・⤵ お家時間の過ごし方は、コロナ前と変わっていないような気がするのですが、みなさんいかがでしょうか。 アンケートによると、雨は苦手な方が多いのですが、好きな方の理由としては、レイングッズが使える・外出先が空いている・心が落ち着くなど、雨をメリットとし捉え楽しんでいる方が多かったです。 雨の日にしかできないことや、いつものことの中にひと工夫・雨

  • 2022年05月12日

    情報

    スッキリ!!

    GWもあっという間に終わってしまいましたね!皆さんはどこかにお出掛けしましたか?今年はどこも賑やかだったみたいですね。私は以前からやろうと思って中々踏み出せずにいたことをしました。断捨離!!!とにかく物が捨てられない性格でタメにタメこんでいましたよ。意を決してやり始まると止まらない。こんな物もあんな物も、ゴミ袋へ…少し罪悪感もありましたが、終わってみるとタンスも部屋も気持ちもスッキリ!!しました。

  • 2022年05月10日

    お知らせ

    お洋服大募集‼&ひろばの手作り玩具

    連休は皆さんどんな風にお過ごしでしたか?初めての動物園に行ったよ・・おじいちゃんやおばあちゃんにたくさん抱っこしてもらってきました・・等々楽しい思い出が出来た方もあったようですねひろばにいらした際はぜひお話を聞かせて下さいね! さてさて本日よりひろばのおままごとコーナーに手作りの洗濯機が登場!ショートステイ職員の力作です😊 お洗濯ごっこがもっとリアルに楽しめますよ~是非遊びに来てくださいね! 最後

  • 2022年04月28日

    情報

    ゴールデンウィークの思い出

    桜が散ったと思ったら、すでに木々の葉はブロッコリーのようにむくむくと生い茂り、緑がまぶしい時期となりました。明日からゴールデンウィークという方も多いかもしれませんね。 ゴールデンウィークと言えばどこかに出掛けることも多かったですが、この時期、毎年思い出すのは、いつもは行かない庭のへりまで行って、生垣の下にもぐりこんだこと。そこで小さなスズランが咲いているのを見つけ、香りを嗅ごうと地面に顔を押し当て

  • 2022年04月26日

    GW付近の一時保育予約日について

    新年度を迎え、あれよあれよという間に早1ヶ月…皆さまの中にも新たに入園・入学や仕事復帰等、生活スタイルがガラッと変わり、慌ただしい日々を送られているご家庭もあるのではないでしょうか。気付けば、そろそろゴールデンウィークがやってきます。このタイミングで、少しゆっくりお過ごしになれるといいですね。 さて、ゴールデンウィーク期間前後における一時保育予約日について、お知らせいたします。5/6(金)利用希望

  • 2022年04月21日

    ひろば

    0歳児タイムがありました

    本日は今年度最初の0歳児タイムがありました。ご新規の方も入れて計5組の参加でした。2か月~1歳になりたてのお友達が集まり、楽しい時間を過ごしました。 0歳児というと成長の変化が一番目まぐるしい時期ですね。 ねんねの赤ちゃんも、元気に走り回る子も。それぞれの成長を見届けながら、「あの頃が懐かしい~。」「もうすぐこんなふうになるのかしら~」そんなおしゃべりが聞こえてきそうです。 今日は親子で鯉のぼりの

  • 2022年04月19日

    情報

    久々の、オススメレシピ★

    久しぶりに、オススメレシピをご紹介しようと思います。 <タラのみぞれ煮>①和風だしをとる②だしが温まったら、タラの切り身をドポンと入れる。③味ぽんを少しタラ~リ。味見をしながらちょっとずつ。④大根おろしをいれて、ひと煮立ち。 友人から教えてもらったのですが、思ったよりマイルドで優しいお味。我が家の子ども達も、煮魚はあまり好きではないですがしっかり食べていました♪ 味ぽんの量を調節したり、とろみをつ

  • 2022年04月14日

    本日の誕生花✿

    4月に入ると暖かくなって一気に “春” という感じがしてきますね♪ 歩いていてもいろんなお花が咲いていてきれいだなぁと思います。 そこで本日の誕生花を調べてみました! ドウダンツツジ、エニシダ、ハルジオン、ブルースター、ウツギ・・・ たくさんありますね。それぞれに花言葉もあるので、よかったら調べてみてください。

  • 2022年04月12日

    情報

    新年度のごあいさつ

    4月にはいり、早いもので10日がすぎました。隣の保育園から、朝聞こえてきた泣き声も少し短くなってきました(^^♪当センターの職員の顔ぶれも少し変わっております。次なる部署に異動したスタッフも、みなさんの健康をお祈りしており、そして新たなスタッフは、皆さんと一緒にお子さんの成長を見守らせていただきます。 去年の春ははまだねんねちゃんだったお子さんも、今はハイハイしたりとことこ歩いたり、自分から動ける

  • 2022年04月06日

    春、4月です

    桜の花びらが昨日の雨で散り、道路が花びら模様でかわいいです。 今年もきれいに咲いて楽しませてくれて、ありがとう♡ですね。 そして、いよいよ新しい春のスタートです! お引越しされて遠くに行かれた方、新宿の二葉からいつでも子育て応援していますよー!! そしてお近くの方、新しく来られた方、どうぞよろしくお願いいたします!

投稿のページ送り

前へ ページ 1 … ページ 20 ページ 21 ページ 22 … ページ 37 次へ
ブログTOP

カテゴリー

  • こどもショートステイ
  • ホームスタート
  • 情報
  • ひろば
  • 一時保育について
  • お知らせ
  • イベント
  • 日々の様子

最近の投稿

  • 6月のパパと一緒タイム
  • ホームスタートを利用する前の気持ちって
  • たくさんの方のご乗車ありがとうございました
  • 6/8(日)新宿子育てメッセに「ニコニコこそだてでんしゃ」で参加します!!
  • にじサークルの様子
  • 土曜日にこどもまつりがあります
  • ホームスタートより。ノルウェーからのお客様
  • 0歳児の一日の過ごし方
  • おやつタイム
  • 4月のひろばプログラムの様子です☆
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

〒160-0012 東京都新宿区南元町4
TEL: 03-3359-4578 / FAX: 03-3359-4596

  • トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • アクセス
  • 社会福祉法人 二葉保育園
  • 採用サイト
  • 二葉くすのき保育園
  • 二葉むさしが丘学園
  • 二葉南元保育園
  • 二葉学園
  • 自立援助ホーム トリノス

Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.