• トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ
  • アクセス
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

社会福祉法人二葉保育園

  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • アクセス
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ

地域子育て支援センター二葉のブログ

  • 2021年09月07日

    親子DON!!の様子をご紹介☆

    2歳児親子プログラム「親子DON!!」の様子をご紹介します☆ 2歳児さんのお悩み、食事・睡眠・遊び・トイレットトレーニング・いやいや期、幼稚園についてなど、ママさんたちは意見交換。 お子さんは、その回に合わせた内容の本を読んだり、製作したり。もちろん元気に自由遊びも。 ママと離れた時間をもつことで、お兄さん・お姉さんになったかな? 今年度中にまた企画したいと思っていますので、気になる方は、お問合せ

  • 2021年09月02日

    情報

    防災の日

    昨日9月1日は防災の日でした。 ここ10年ほどで9月は災害レベルの残暑、台風、豪雨などが多いという印象に変わってきましたね。 大きな地震や災害が起きたら、どうするか?離れているご家族との連絡方法は?など、話し合われたりしていますか?お子さんが赤ちゃんの頃に一度考えたきり・・・という方も多いかもしれませんね。 防災を真剣に考えると、お子さんの成長に応じて、防災リュックに必要な物、避難や待機の場、避難

  • 2021年08月31日

    日々の様子

    今日は今年度初の赤ちゃんタイム~♪

    今日は今年度初の赤ちゃんタイム♪ 2021年4月2日以降生まれ、つまり生後3ヶ月と4カ月の赤ちゃんたちが集まってくれました! 赤ちゃんたちの集まりとは思えないくらい、会は和やか~♪に進みます☺ そしてみんな活発~✨ 身長体重測って、自己紹介して、わらべうた歌って、ねんねアート撮りました! またみんな遊びに来てね。初めてさんもお待ちしております! 来月の予約制プログラムは、明日10時~申し込み開始と

  • 2021年08月26日

    日々の様子

    8月の1歳児の様子

    蝉の鳴き声もまだまだ聞こえてきますが、トンボの飛ぶ姿もちらほら・・・ 少しずつ季節の移り変わりを感じますね。 先日行った1歳児タイムは、トコトコ歩くことが楽しくて行動範囲も広がりいろいろなことに好奇心旺盛です!! それでもこぶたぬきつねこの手遊び歌が始まると、自然とリズムに合わせて体をゆらゆら♬ ペープサートをじーっと真剣な眼差しで見つめていたり、キットパスを使って窓にお絵描きも楽しんでいました。

  • 2021年08月24日

    情報

    8月24日はバニラヨーグルトの日

    824バニラヨーグルト。 買物をして、ヨーグルトコーナーを見て、ついつい手が伸びてしまう美味しさですよね~♬ いつも子どもと取り合いになります笑。 イチゴを半分つぶした上に乗せたり、バナナスムージーにしたり、アレンジしても美味しいですよ~ 子育てのリフレッシュ取って、一息ついてくださいね☆

  • 2021年08月19日

    お知らせ

    ☆パパさんたちへお知らせ☆

    前回好評だった「父親交流会」の第2回目を、来たる8月22日(日) PM3:00~PM4:00に開催いたします! 前回のメンバーさんに加え、新しく初めてご参加される父子さんたちもいらっしゃいます。 ちょっとドキドキするし、どうしよう・・・と思われる方、そんな気持ちも一緒に我々スタッフが受け止めます(笑) パパ仲間たちと楽しいひとときを過ごしませんか~? 当日予約も可能です。 ぜひお待ちしています!!

  • 2021年08月17日

    情報

    誕生石

    今日は8月の誕生石であるサードオニキスについてお話したいと思います。 サードは赤、オニキスはギリシャ語で「指の爪」という意味のようです。 友愛と信頼を築く宝石と言われており、パートナーだけでなく親子の絆を強めることでも有名で、愛の象徴でもあるそうです。 サードオニキスは夫婦和合やお土産のお守りにされるパワーストーンなんです。 女性には悪い異性から身を守り、幸せな結婚を約束してくれるとか。 また、そ

  • 2021年08月11日

    情報

    本屋さんで見つけた「ママ、怒らないで。」

    「ママ、怒らないで」という本のタイトルをだけ見たら、ドキっとするタイトルだと思うだけで通り過ぎていました。 でも、タイトルとは別に「なぜ、子育てがこんなにしんどいの?」_それはあなたやお子さんのせいではありません。という文章を見つけたんです。 どうしても気になり、読んでみました。子どもを育てるって、気力体力たっぷり必要ですよね。 そんな中でこんな本に出会えたら、気づかなかった自分に出会えたり、自分

  • 2021年08月10日

    情報

    (*’ω’*)

    今日8月10日は、8(は)10(と)の語呂合わせにちなんだ記念日がいくつかあります。 すぐに浮かびそうなのは、鳩の日。鳩はオリーブの葉とともに「平和の象徴」とされています。 イタリアでは8月10日の夜に降る流れ星は「ロレンツォの涙」とされ、キリスト教圏でも、愛する人のために流れ星に願い事をすると、その願いが叶うと言われています。 健康ハートの日とし、心と身体をケアして、この時期に増える心臓病を予防

  • 2021年08月05日

    日々の様子

    水族館!!

    一時保育のお部屋にたくさんのお魚さんが泳いでいます! 人魚さんもいますよ! ぜひ遊びにきてくださいね!

投稿のページ送り

前へ ページ 1 … ページ 28 ページ 29 ページ 30 … ページ 37 次へ
ブログTOP

カテゴリー

  • こどもショートステイ
  • ホームスタート
  • 情報
  • ひろば
  • 一時保育について
  • お知らせ
  • イベント
  • 日々の様子

最近の投稿

  • 一時保育の様子です
  • 6月のパパと一緒タイム
  • ホームスタートを利用する前の気持ちって
  • たくさんの方のご乗車ありがとうございました
  • 6/8(日)新宿子育てメッセに「ニコニコこそだてでんしゃ」で参加します!!
  • にじサークルの様子
  • 土曜日にこどもまつりがあります
  • ホームスタートより。ノルウェーからのお客様
  • 0歳児の一日の過ごし方
  • おやつタイム
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

〒160-0012 東京都新宿区南元町4
TEL: 03-3359-4578 / FAX: 03-3359-4596

  • トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • アクセス
  • 社会福祉法人 二葉保育園
  • 採用サイト
  • 二葉くすのき保育園
  • 二葉むさしが丘学園
  • 二葉南元保育園
  • 二葉学園
  • 自立援助ホーム トリノス

Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.