就職説明会のご案内

会場:二葉むさしが丘学園
→こちらのページ←からお申込みいただけます。
※外部サイト「チャボナビ」に移動します。
上記日程で、就職希望者向けの説明会を開催いたします。会場開催につきましては施設見学も含みます。
健康状態には留意していただき発熱等の体調不良時は参加を見合わせていただく等お願いいたします。
事前のお申込みをお願いいたします。
お申込み方法は、下記のお問い合わせフォームよりご連絡いただくか、
042-344-9911(採用担当:渡辺)までお電話ください。(平日10-17時)
個人情報保護のため、学園内での写真撮影並びに見学会の様子等のSNSへの投稿はご遠慮ください。
職員募集
現在、下記の職種で募集をしております
令和8年度採用について(新卒・既卒)
①ケアワーカー(児童指導員・保育士)
採用年月日 | 令和8年4月1日 |
採用人数 | 2~4名 |
採用条件 | 保育士、児童指導員任用資格、社会福祉士、精神保健福祉士、教員免許のいずれかをお持ちの方(見込み可) |
勤務地 | 二葉むさしが丘学園(東京都小平市) ※同市内グループホームへの配属もあります。 |
業務内容 | 当事業所の本園・グループホームにて、児童指導員として児童の日常のケア、関係機関との連絡・調整などを担当していただきます。 |
給与等 | 基本給:279,854円~(四大卒初任給)260,310円~(二短卒初任給) ※上記の金額は基準内賃金の支給総額です。対象者によって変動のある手当(宿直・住宅・扶養等は含みません。 宿舎借り上げ制度の利用可。詳細はお問い合わせください。 宿直手当:5,100円/回(月4回以上程度) 住宅手当:上限20,000円 通勤手当:上限45,000円(事業所より2km圏内は適用外) その他、処遇改善手当、住宅手当、扶養手当、超過勤務手当等あります。 昇給:年1回 賞与:年3回支給 計4.65ヶ月分(昨年度実績) 社会保険完備(産休・育休取得実績多数) 福利厚生制度(ソウェルクラブ加入) 試用期間:3か月 |
その他 | 充実した研修制度(新任研修、階層別研修、職員全体研修、外部への派遣研修) 法人独自の資格取得のための助成金制度(在職3年以上の職員) 車・バイク通勤可 |
勤務 | 1ヶ月単位の変形労働時間制、シフト制によるローテーション勤務。(土日祝日・年末年始・お盆等の勤務があります。) 早番: 6:45-15:45 (早番勤務紹介) 遅番: 13:00-22:00 (遅番勤務紹介) 宿直: 13:00-翌15:00 (宿直勤務紹介) 日勤: 9:00-18:00 |
休日 | 公休数113日/年 有給休暇あり |
応募方法 | まずは書類選考となります。 電話・問合せフォームより事前にお問合せの上、履歴書・職務経歴書(ある方)・資格証明書のコピー(見込み可)・作文(テーマ「児童養護施設で働くこと」800字程度、書式不問)の4点を郵送にてお送りください。 |
選考方法 | 下記、採用選考の流れをご参照ください。 |
採用選考の流れ(ケアワーカーの場合)

書類選考:到着後1週間以内
一次面接:スケジュールを参照
二次面接:スケジュールを参照
法人役員面接:面接合格者には、別途日時を連絡いたします。
令和7年度 採用試験スケジュール
第1回
採用書類〆切 5月9日(金)
採用面接①と適性検査 5月17日(土)
採用面接② 5月24日(土)
法人面接 6月中
第2回
採用書類〆切 7月4日(金)
採用面接①と適性検査 7月12日(土)
採用面接② 7月19日(土)
法人面接 8月中
第3回
採用書類〆切 9月5日(金)
採用面接①と適性検査 9月13日(土)
採用面接② 9月20日(土)
法人面接 10月中
第4回
採用書類〆切 11月7日(金)
採用面接①と適性検査 11月15日(土)
採用面接② 11月22日(土)
法人面接 12月中
応募書類ご提出先・採用に関するお問い合わせ
〒187-0011 東京都小平市鈴木町1-62-1
社会福祉法人二葉保育園 二葉むさしが丘学園
採用担当 渡辺
TEL 042-344-9911 (平日10-17時)