2023年06月09日
就職者向け
今年度も当法人にご関心のある方や児童福祉を学ばれている方、 保育所や社会的養護の現場で働くことやインターンシップを希望する方に向けて 児童福祉現場に関する学習会&就職説明会を実施します。 二葉で働く若手職員の生の声を聴けるチャンス! また希望者には乳児院・保育園の見学も予定しております。 卒業年の方に限らず、ご関心ある方はぜひご参加ください! 日時:2023年7月17日(月・祝)13時30分~16
2023年07月04日
こんにちは。 先日、今年度4月に新しく入職した職員と宿泊研修へ行ってきました。 今年も山梨県の「山中林間寮」さんにお世話になりました。 (山中林間寮さん、いつもありがとうございます!) 研修の内容としては、座学やグループワークはもちろん、当園の栄養士による調理指導なども実施。 座学では、施設長から「これから1人の職員として子どもたちと関わる上で、仲間と共に働く上で、大切にしてほしいこと」についての
2023年07月14日
就職説明会のご案内です。 8月28日(月)10:00 体験型の就職説明会「子どもとあそぼう!!」を開催いたします。 2023年度・2024年度にご卒業される方で 「二葉むさしが丘学園への就職をお考えの方」が対象となります。 皆さまのご応募をお待ちしております!
2023年11月16日
就職希望者向けの説明会を開催いたします。 Zoomを使用したオンライン形式となります。 日時 12月4日(月) 19:00~20:00 12月16日(土) 13:00~14:00 ご希望の方は「お問い合わせ」メニューからお願いいたします。 詳細につきましては、お問い合わせいただいた方にお知らせいたします。 お問い合わせ | 二葉むさしが丘学園 (futaba-yuka.or.jp)
2024年07月11日
8月11日(日)10:00から就職説明会を開催いたします! 「二葉むさしが丘学園ってどんな事業所なの?」 「どんな人たちが働いているの?」 「給与・雇用環境・職場の雰囲気はどんな感じなんだろう?」 児童養護施設で働きたい!と考えている皆さんの知りたいことを知ってもらえると思います。 若手職員との「座談会」や「生活棟・グループホームの見学」などを通して、皆さんからの質問にお答えします。 お問合せはこ
2024年10月10日
都内最大級の福祉系合同説明会!東京都福祉人材センター主催「福祉の仕事 就職フォーラム」@オンラインに出展いたします。 社会福祉法人二葉保育園は初日10月19日(土)の14時20分~の枠で説明を行います。10分でぎゅぎゅっと当法人の魅力をお伝えさせていただきますので就職をお考えの皆様、ぜひご視聴ください! 【日時】令和6年10月19日(土)・20日(日)・27日(日)・11月30日(土)・12月1日
2024年11月23日
二葉むさしが丘学園の子ども達の中には、グループホーム(以下GH)で暮らしている子ども達もいます。 GHと言われても、いまひとつ子どもたちがどのような環境で暮らしているのかイメージがつかない方も多いかもしれません。 漢字表記にしますと、地域小規模児童養護施設。 …、どんなところか、よりイメージしづらいですね…。 少人数の子どもたちが集まって、地域の中にある一軒家などの一般住宅にて生活する形態の事をG
2025年02月06日
2月の説明会スケジュールについてお知らせします。 2月22日(土) 13:00~15:00 会場 二葉むさしが丘学園 お問い合わせはこちらの「チャボナビ」さんのリンクから(※外部サイトが開きます) もしくは、下記のQRコードからどうぞ。 ご興味のある方、お待ちしています!
2025年03月06日
オープンカフェ、開催します! 皆さん、こんにちは! 3月29日(土)にオープンカフェを開催します! ぜひ、みなさんのご参加をお待ちしています。 日時:3月29日(土)14:00〜17:00場所:二葉むさしが丘学園 会議室 今回のテーマは「地域の中の児童養護施設 地域とのつながり」です。このテーマに基づき、シンポジウムとグループディスカッションを予定しています。 地域とのつながりを深めるために、さま
2021年05月28日
こんにちは! 今回は就職を希望されている方向けに、職員の仕事の様子について紹介したいと思います(^^) 本園の仕事は早番、遅番、宿直(入り、明け)の勤務形態です。 今回は入職して4年目になる職員の早番勤務の1日を紹介します。 〇早番業務〇 6:45 出勤、前日夜の子どもの様子など引継ぎを受ける。 ⇓ 7:00 起床の声掛け、朝食準備 →子どもが起きてきたら朝食。 ⇓ 7:3
Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.