• トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • アクセス
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

社会福祉法人二葉保育園

  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • アクセス
  • ご寄附のお願い

二葉乳児院のブログ

  • 2023年02月10日

    子どもたちの様子

    節分

    2/3節分の日に、職員扮する鬼が 子どもたちのお部屋に登場しました。 初めて見る鬼にきょとんとする子、 臆することなく近づいていく子など 反応はさまざまでしたが、 豆の代わりにボールを投げ、鬼退治をしました。 昼食にはみんなが幸せに健康で暮らせるように 願いを込めながら恵方巻を食べました。 今年もみんなにたくさんの福が訪れますように。

  • 2023年01月26日

    子どもたちの様子

    神様の石?

    のんびりなお正月を過ごしていたある日。 お散歩で石を拾い、大事に握りしめ持ち帰ってきました。 なんだか神々しい気がします。良いことがありそう! 寿のちぎり絵と共に。

  • 2022年12月30日

    子どもたちの様子

    クリスマスツリー☆

    「サンタさん!」とみんなが楽しみにしていたクリスマスがやってきました! お部屋の中にも大きなクリスマスツリーが出現し 「おっきいねぇ」「こっちつける~」と嬉しそうにおしゃべりをしながら みんなでわいわい飾り付けをしました😊 1年間ありがとうございました。よいお年をお迎えください。

  • 2022年12月24日

    子どもたちの様子

    うきうき~♪

    1・2歳の子どもたちの最近のブームは粘土遊び! 丸めたりちぎるだけではなく、道具を使って型抜きも できるようになってきて遊びがどんどん広がっています。 今日は男の子2人で「りんごがコロコロ~♪」と 楽しそうに歌いながらウキウキでりんごを作っていました😊

  • 2022年12月18日

    子どもたちの様子

    味見も美味しい・・・

    ご飯を作ってくれる調乳さんとおやつ作りをしました。 「じゃーん!」と持ってきてくれたのは、茹でたさつまいも。 みんなで潰していきます。 次に、生クリームをいれて混ぜて、 型抜きでかたどったり、好きな形に丸めます。 するとすかさず、ぱくっと味見をする男の子。 「あまーい!」とにっこりし、型作りはそっちのけで味見に夢中です。 そんなこんなで、温めておいたオーブンで焼いたら・・・ 味見も美味しいスイート

  • 2022年12月06日

    子どもたちの様子

    お絵描き♪

    のんびりお部屋の中で、お絵描きをしたある日。 書いたり消したりが簡単なお絵描きボードは、人気です。 2歳の男の子は、ぐる~っと周りを囲んで・・・ 「テレビ!」とのこと♪ 最近描けるようになった目鼻口が描かれた、かわいい四角いテレビです。 3歳の女の子は、おすまし顔ですいすい描き・・ 「クラゲだよ~」とのこと♪ にこにこ漂うかわいいクラゲを見せてくれました。 テレビや絵本で見るクラゲ。 お出かけに制

  • 2022年10月11日

    子どもたちの様子

    10月~お食い初め~

    先日、生後100日を迎えた赤ちゃんの お食い初めのお祝いを行いました。 二葉乳児院では、お食い初めのお祝い膳は 職員食堂の職員が作ってくれています☆ 初めて見る鯛やお赤飯にびっくりしたようすの赤ちゃんでしたが、 みんなにたくさんお祝いしてもらい、とっても素敵な1日になりました。 これからもすくすくと元気に成長しますように。

  • 2022年10月11日

    子どもたちの様子

    10月~どんぐり会~

    すっかり涼しくなり、秋がやってきましたね。 スポーツの秋!ということで 二葉乳児院では先日、どんぐり会(運動会)を行いました。 みんなでホールに集まり、ラジオ体操をしたり、 エビカニクスを踊ったりとみんなで身体を動かし楽しみました☆ ダンスのあとにはプレゼントとメダルももらい、 いつもと少し違う、特別な日になりました。

  • 2022年09月24日

    子どもたちの様子

    9月~夏のおもいで~

    くじらホームではディズニーがブームです。 そんな子どもたちと夏の思い出作りをしました。 テーマはやっぱりディズニー! 衣装を着てプリンセスになりきってみたり ボールプールやシャボン玉でたくさん遊びます。 男の子はディズニーキャラクターのように太鼓やカスタネットを 叩いてアンダーザシーを演奏します。 夜はイルミネーションをたくさん装飾しエレクトリカルパレードを再現♪ まだなかなか遠出しづらいご時世で

  • 2022年09月02日

    子どもたちの様子

    8月~夏の風物詩~

    夏の風物詩といえば風鈴! 初めて見る風鈴に子どもたちは興味津々! 「かわいい~!ちょうだ~い!」と大好評でした♪ 風鈴の涼しげな音は夏の暑さを忘れさせてくれますね。 いつも沢山のご寄附をありがとうございます。 皆様の温かいご支援に支えられて、子どもたちは元気いっぱいに過ごしています。 徐々に暑さもやわらぎ、夏から秋へと季節が移り替わる時期がやってきましたね。 とはいえ残暑も続きますのでお互い体調に

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 … ページ 6 次へ
ブログTOP

カテゴリー

  • オフショット!
  • お知らせ
  • ボランティアさんのご紹介
  • 子どもたちの様子

最近の投稿

  • カナリヤさん
  • ホームページのメンテナンスを3月8日~9日に行います
  • 節分
  • こちらも乳児院職員の仕事です☆
  • 神様の石?
  • クリスマスツリー☆
  • ダンボール職人
  • うきうき~♪
  • 味見も美味しい・・・
  • もうすぐ・・・☆
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

〒160-0012 東京都新宿区南元町4
TEL: 03-3359-4578 / FAX: 03-3359-4596

  • トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • アクセス
  • 社会福祉法人 二葉保育園
  • 採用サイト
  • 二葉くすのき保育園
  • 二葉むさしが丘学園
  • 二葉南元保育園
  • 二葉学園
  • 自立援助ホーム トリノス

Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.