• トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ
  • アクセス
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

社会福祉法人二葉保育園

  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • アクセス
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ

二葉乳児院のブログ

  • 2021年09月26日

    子どもたちの様子

    9月~成長の日々~

     9月になり、ようやく秋の風を感じるようになりました。 子どもたちも季節の流れに負けないくらい日々成長し、色づいた毎日を過ごしています。 0歳児クラス、6か月の女の子は寝返りが出来るようになりました。 一度コツを掴むと、何度も何度もコロンコロンと寝返りをしています。 うつ伏せから仰向けに戻るのはまだ練習中ですが、きっと寝返りをマスターすることもそう遠くはないと思います。 0か月の赤ちゃんは沐浴をし

  • 2021年09月06日

    オフショット!

    8月~真夏の中の小さな秋~

    残暑が厳しい8月。 院庭に出ると、どこかでセミがミーンミーンと鳴いていました。 セミがいそうな木に目をやるとこんなところにセミの抜け殻を発見! いつの間にか柿が実り、その青い柿の実の上でセミが羽化したようです。 ぶどうのツルにも実がなっていました。 秋の気配を感じた一日でした。 (朝顔、柿、ぶどうの写真:院庭で撮影)

  • 2021年08月03日

    子どもたちの様子

    7月~ある日の一コマ~

    日々たくさんのことが出来るようになる0歳児さん。 ある男の子、うつ伏せの姿勢で頭をしっかり持ち上げられるようになりました。 目の前にあるおもちゃに興味津々です! 最近では、バンボに座れるようになりました。 座って遊ぶのもとっても楽しいね♪ 次はどんなことが出来るようになるか楽しみです☆

  • 2021年07月02日

    子どもたちの様子

    6月~おにぎりの日~

    1~2歳児クラスでは、 毎月調乳さんと一緒に簡単な 昼食づくりをする”おにぎりの日”を 実施しています。 この日は、ふりふりすると丸いおにぎりができるものを 使っておにぎりを作りました。 自分で作ったおにぎりはとてもおいしく、 いっぱい食べ、大満足な様子の子どもたちでした☆

  • 2021年06月05日

    子どもたちの様子

    5月~こどもの日~

    5月5日は端午の節句のお祝い会をしました。 二葉乳児院では正面門に鯉のぼりを飾っていました。 「おさかなー!」「おおきいねぇ」とおおきな鯉のぼりに子どもたちも大興奮。 お昼は調乳さんが作ってくれたこどもの日スペシャルメニュー! お風呂の時間はしょうぶ湯に浸かり、おやつには柏餅を食べました。 子どもたちがすくすく健やかに大きくなりますように・・・☆

  • 2021年05月31日

    ボランティアさんのご紹介

    ボランティアの皆様へ

    未だ状況変わらず我慢の日々が続く中、ボランティアの皆様が健康に過ごされていることを祈るばかりです。 本来ならば6月にはボランティアの皆様と職員とで懇親会を行っていたのですが、状況も落ち着かず昨年に引き続き今年も中止と言う形をとることになってしまいました。 改めて、皆様からたくさんのサポート、元気をいただいていたなと感じています。 乳児院のこどもたちも遠くにお出かけしたり電車に乗ったりできず残念なと

  • 2021年05月12日

    お知らせ

    子どもまつり中止のお知らせ

    毎年5月に開催している「子どもまつり」ですが、 コロナウイルス感染拡大予防のため中止させて頂きます。

  • 2021年05月06日

    子どもたちの様子

    4月~ピクニック~

    4月になり、暖かい日が続き、 子どもたちは毎日元気にお散歩に出かけています。 とてもよく晴れた日、職員の作ったお弁当を持って 近所の公園に遊びに行きました。 たくさん遊んだあとは、お楽しみのお弁当タイムです。 いつもと違う場所で食べるお弁当は特別で、 とっても楽しい時間となりました☆

  • 2021年04月15日

    子どもたちの様子

    3月~ひな祭りと笑いの1コマ~

      3月は、より一層ぽかぽかした日が続きました。  3月と言えば、【ひな祭り】。  二葉乳児院でも立派なひな壇を飾り、お祝いしました。  みんなが元気いっぱいに過ごせますように。  過ごしやすい時期になり、朝なかなか起きることができない男の子。 起きてから、急いでトイレに向かっていますが、たくさん忘れ物があります。。 朝からたくさん笑わせてくれる一コマでした。   晴れている日は公園でたくさん遊び

  • 2021年02月27日

    子どもたちの様子

    2月~お散歩日和~

    暖かい日にお散歩へ行きました。 外の気温が心地よくてウトウトしていた男の子ですが、大好きな車や電車を見つけるとしっかり目を開けて夢中になって見ていました。 早く春にならないかな~🌸

投稿のページ送り

前へ ページ 1 … ページ 8 ページ 9 ページ 10 … ページ 12 次へ
ブログTOP

カテゴリー

  • オフショット!
  • お知らせ
  • ボランティアさんのご紹介
  • 子どもたちの様子

最近の投稿

  • 素敵な2人の演奏家
  • あの大空へ・・・!
  • ありがとうの輪
  • 何ができるかな?
  • ひな祭り
  • あたたかい日
  • お正月
  • わくわく、キラキラ
  • 「願い」
  • 秋のお散歩
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

〒160-0012 東京都新宿区南元町4
TEL: 03-3359-4578 / FAX: 03-3359-4596

  • トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • アクセス
  • 社会福祉法人 二葉保育園
  • 採用サイト
  • 二葉くすのき保育園
  • 二葉むさしが丘学園
  • 二葉南元保育園
  • 二葉学園
  • 自立援助ホーム トリノス

Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.