• トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ
  • アクセス
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

社会福祉法人二葉保育園

  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • アクセス
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ

二葉乳児院のブログ

  • 2023年11月07日

    子どもたちの様子

    ハッピーハロウィン!

    10月31日、お部屋をかわいく飾りつけし、 子どもたちはかぼちゃの衣装に着替え ハロウィンを楽しみました☆ 子どもたちはいつもと少し違う雰囲気に ちょっぴりドキドキしながらも お菓子をもらって喜んでいました。 かぼちゃの衣装が似合ってとってもかわいい 子どもたちでした♬

  • 2023年10月17日

    子どもたちの様子

    地域の防災訓練

    秋晴れの日、近所の公園で行われた 地域の防災訓練に子どもたちと一緒に参加してきました。 たくさんの人にドキドキしながらも 消防士さんの話をしっかり聞く子どもたち。 保育者が、煙体験ハウスに入る様子を見学したり、 一緒に消火器訓練に参加したりと 貴重な体験をさせていただきました。 間近で見る消防庁の車に大喜びの子どもたちなのでした。

  • 2023年09月24日

    子どもたちの様子

    がんばるもん!

    最近1人で歩けるようになった女の子。 保育者と一緒に手を繋いで一生懸命1歩ずつ前に進みます。 何度も転んで手をついてしまいますが、泣きません。 「大丈夫?無理をしなくてもいいよ」と声を掛けられますが 自分で立ち上がり再び歩きだしています。 そんな子どもの頑張る姿・成長に大人の方が勇気づけられる日々です。 「かっこいいね、がんばったね!」と褒められてるとハイタッチで にこにこ笑顔を見せてくれました。

  • 2023年09月05日

    ボランティアさんのご紹介

    ボランティアの皆様と懇談会を行いました。

    6月17日今年もボランティアの皆様との懇談会を行う事ができました。普段は個々の活動のため顔を合わせる事のないボランティアさん同士、またボランティアさんの担当をさせて頂いている職員との年に1回の集まりです。昨年同様マスクをしたままの会にはなりましたが、担当職員も新しいメンバーが入りましたのでご挨拶でき、皆様の貴重なお話を伺う事ができた、とても楽しい時間でした。いつも私たち職員がなかなか行き届かない所

  • 2023年08月23日

    子どもたちの様子

    夕涼みの時間

    夕方の時間になり、暑さも少し和らいできたので 少しだけベランダに出て、夕涼みの時間を楽しみました。 シャボン玉を見ると、一生懸命手を伸ばして触ろうとしています。 でも、ふと電車が通ると、今度はそちらに夢中。 見るもの、気になるものが沢山あって忙しい子どもたちです。

  • 2023年07月28日

    子どもたちの様子

    七夕

    7月7日の七夕の日。 ひよこのお部屋にも、笹の葉と短冊を飾りました。 可愛い甚平を着て、みんなに「可愛いね!」「似合っているね!」 と言われ、にこにこ嬉しそうな6ヶ月の女の子です。 お願い事は「いっぱい遊んでいっぱい食べて、すくすく大きくなりますように!」 みんなの願いが、叶いますように…!

  • 2023年07月02日

    子どもたちの様子

    シール貼りが上手になったよ

    あいにくの雨でお外へお散歩に行けなかった日。 そんな日も子どもたちはお部屋で思い思いの時間を過ごしています。 シール貼りがとっても上手になった2歳の男の子。 保育者が描いたアンパンマンの上にシールを次々に貼っています。 指先を器用に使って貼っていき、、、 どんどんカラフルなアンパンマンになりました! 「パンマン!」と素敵なアンパンマンができあがったことを 嬉しそうに教えてくれました♪

  • 2023年06月20日

    子どもたちの様子

    子どもたちのお部屋

    子どもたちが生活しているあるお部屋を覗くと、先日お誕生日だったお子さんの風船が飾ってありました。 当日は「あ!あ!」と満面の笑顔でお祝いを受け、お誕生日を過ぎた後も嬉しい気持ちがじんわりじんわり広がります。 振り返ると、壁には子どもたちの作品が飾られ、 天井を見上げれば、手作り天の川も・・・。 他にも、お写真や好きなキャラクターのイラストも飾ってあり、好きな物に囲まれながら生活する子どもたちです。

  • 2023年05月25日

    オフショット!

    見上げてみれば

    子どもたちのお部屋のベランダからの景色です。 日差しが気持ちいい!! 雨でもステキ。水が流れていくのが下からよく見えます。 長年の汚れがこびりついていましたが、先日(別工事の)業者さんのお気持ちで、とってもきれいにしていただきました。 今年の日向ぼっこはますます気持ちよさそうです。 ありがとうございます!!

  • 2023年04月25日

    子どもたちの様子

    最近のお気に入り

    5か月の男の子のお気に入りおもちゃをご紹介します。 ぶら下がっている人形を引っ張ると、愉快な音楽が聞こえてきました♪ 手足をバタバタ動かして楽しそうに遊んでいます。 上の方をじーっと見ているので覗いてみると… カラフルなちょうちょが飛んでいました! 色んな仕掛けがあって楽しいね♪

投稿のページ送り

前へ ページ 1 … ページ 3 ページ 4 ページ 5 … ページ 12 次へ
ブログTOP

カテゴリー

  • オフショット!
  • お知らせ
  • ボランティアさんのご紹介
  • 子どもたちの様子

最近の投稿

  • 素敵な2人の演奏家
  • あの大空へ・・・!
  • ありがとうの輪
  • 何ができるかな?
  • ひな祭り
  • あたたかい日
  • お正月
  • わくわく、キラキラ
  • 「願い」
  • 秋のお散歩
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

〒160-0012 東京都新宿区南元町4
TEL: 03-3359-4578 / FAX: 03-3359-4596

  • トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • アクセス
  • 社会福祉法人 二葉保育園
  • 採用サイト
  • 二葉くすのき保育園
  • 二葉むさしが丘学園
  • 二葉南元保育園
  • 二葉学園
  • 自立援助ホーム トリノス

Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.