• 二葉学園概要
  • 二葉学園について
  • 多摩フォスタリング機関
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 就職をお考えの方へ
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

社会福祉法人二葉保育園

  • 二葉学園概要
  • 二葉学園について
  • 多摩フォスタリング機関
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 就職をお考えの方へ

多摩フォスタリング機関ブログ

  • 2023年01月16日

    巣立つサポート

    令和4年度 第四回「多摩フォスcafé」開催しました♪

    短い冬休みもあっという間に終わり、早くも春が待ち遠しいこの頃です。年末年始の気分から一転、新学期が始まる前の憂鬱さを少しでも和らげることができたらと思い、1月9日の祝日を利用して学習会を行いました。 “生活トラブル対処法”と題して、「電気が突然消えた時はどうする!?」「G(=ゴキブリ)が出た!退治方法は?」「排水溝が詰まって水があふれてきた!」など一人暮らしにまつわる色々な生活トラブルの例を挙げ、

  • 2023年07月31日

    巣立つサポート

    令和5年度 夏の「多摩フォスcafe」開催しました♪

    外に出ただけで汗がじんわり噴き出てくる、まるでサウナのような毎日が続いていますね。お子さん方は1学期が終わって待ちに待った夏休み!のその前に…たまふぉすでは中高生向けの学習会を開催しました。テーマは「お金」で、チラシには「私はお金持ちになれる!?」とちょっとセンセーショナルな一文もありましたが、決して “楽に稼げる方法を伝授” などではありません。社会的養護分野を中心に、子どもから養育者、支援者へ

  • 2023年11月25日

    巣立つサポート

    令和5年度 秋の「多摩フォスcafe」~外出企画~ 開催しました♪

    9月10月はまだまだ暑さが続いていましたが、11月に入ってようやく “秋の行楽シーズン” が到来した感じですね。そんな11月の祝日を利用して、これまで学園ホールで座学中心だった中高生向けの「多摩フォスcafe」、今回は「森林浴でリフレッシュ♪」と称して高尾山へ出かけてきました! 高尾山は2020年に東京都内で初めて文化庁が認定する「日本遺産」に認定されたところで、年間登山者数が世界一とも言われてい

  • 2024年01月15日

    巣立つサポート

    令和5年度 冬の「多摩フォスcafe」開催しました♪

    先日の「成人の日」を利用して、今年度最後の中高生向け学習会を行いました。何度も聞く&伝えることが大事!と言われている「お金の話」。今回は逆算思考してみようということで、目標になる架空のイベントを想定して、それまでにどうやって、どのくらい貯金する?を考えてみました。 ゴール(目標)に辿り着くまで誘惑もいっぱい。それに負けず貯金が出来るか、はたまた悪魔のささやきに心動いて赤字になるか…スリル満点!?

  • 2021年04月15日

    巣立つサポート

    「多摩フォスcafe」開催のお知らせ

    春ですねぇ~ 冬の寒い時期はいつも「本当に春は来るのかぁ!?」と思う日々でしたが、気づけば少しずつ暖かくなってまいりました。 さて、里子さん、里親さん、関係している方々が顔の見える関係になれるよう、集える場があるといいなと思い、「多摩フォスcafe」を企画しました♪ 今回は、4月29日の祝日を利用して、午前・午後に分けてテーマを設定し、高校生を中心に将来の生活をイメージしてもらえたらと考えておりま

  • 2021年05月17日

    巣立つサポート

    「多摩フォスcafe」開催しました♪

    暑くなったり肌寒かったりと、もう何を着たらいいんだか迷ってしまう今日この頃です。 みなさん、今回のGWはどんな風に過ごされましたか? 連休で心身ともに解放される、そのちょっと前に、高校生に未来のことを少し考えてもらいたくて企画してみた「多摩フォスcafe」…無事に開催することができました! 午前中は「一人暮し」をテーマに、物件選びから初期費用の計算など、より実践的なワークにも取り組んでもらいながら

  • 2021年07月12日

    巣立つサポート

    第二回「多摩フォスcafe」のお知らせ

    梅雨真っ最中で、洗濯物がなかなか乾いてくれない今日この頃…梅雨が明けてもあの照りつける太陽が顔を出すのかと思うと複雑な心境です(汗)さて、学習会 第二弾のお知らせです♪夏休みを前に「面接」をテーマに取り上げます。というのも、受験時はもちろん、この時期に始めるアルバイト面接にも役立てばと思って企画しました。とは言え、長い人生、色々な場面で面接には直面します。そんな時のためにも、少しでも心の負担が軽く

  • 2021年07月26日

    巣立つサポート

    第二弾「多摩フォスcafe」開催しました♪

    毎日、干からびてしまうような暑さが続いていますが、皆さん、いかがお過ごしですか? 先日、夏休みを前に中高生を対象とした学習会を開催しました。 テーマは「面接」です。 年齢が上がるにつれてそういった場面が増えるかと思いますが、ちょっとしたコツやポイントを知ることで少しでも自信につなげてもらえたらと思って企画しました。 「人は見た目が9割」という書籍もあります通り、面接も印象は大事。講師のNPO法人ブ

  • 2022年01月17日

    巣立つサポート

    第三回「多摩フォスcafe」のお知らせ

     年度内最後の学習会となります今回のテーマは、成人年齢について取り上げます♪ この度、民法の一部が改正され、令和4年4月1日からは成人年齢が18歳に引き下げられます。この見直しは実に140年振りの大きな出来事だそうです。 この「18歳」、何ができるようになって、何は今のままなのか…それは収入の有無によっても違ってきますし、喫煙・飲酒・馬券の購入などは現行通り20歳からのままです。 学習会では、自分

  • 2022年02月18日

    巣立つサポート

    第三回「多摩フォスcafe」開催しました♪

    「二月(にげつ)逃げる」と言いますが、今月も既に折り返し。年が明けてから本当に日々早く過ぎていってしまうなぁと感じる今日この頃です。 さて、先週の祝日を利用して学習会を開催しました。テーマは「18歳で変わること、変わらないこと」でした。 18歳から契約ができたり、カードが作れたりするようになるけれど、実際は…同じ18歳でも、学生のうちはできないことや、働いていても収入によってはできないこともあるん

投稿のページ送り

ページ 1 ページ 2 次へ
多摩フォスタリング機関ブログ

カテゴリー

  • コラム
  • 巣立つサポート
  • 活動レポート

最近の投稿

  • 多摩児童相談所フォスタリング機関二葉学園HP開設!
  • さとぺん紹介
  • オリジナルリーフレット完成!
  • オリジナルポスター完成!
  • 郵便局にポスター掲示開始!
  • 「多摩フォスcafe」開催のお知らせ
  • 「多摩フォスcafe」開催しました♪
  • 里親リラックスヨガ開催しました🌷
  • 第二回「多摩フォスcafe」のお知らせ
  • 第二弾「多摩フォスcafe」開催しました♪
社会福祉法人二葉保育園 児童養護施設 二葉学園

〒182-0035
東京都調布市上石原2-17-7
TEL: 042-482-2578 / FAX: 042-480-5200

  • 二葉学園概要
  • 二葉学園について
  • 多摩フォスタリング機関
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 就職をお考えの方へ
  • 社会福祉法人 二葉保育園
  • 採用サイト
  • 二葉くすのき保育園
  • 二葉むさしが丘学園
  • 二葉乳児院
  • 二葉南元保育園
  • 二葉学園
  • 自立援助ホーム トリノス

Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.