• 二葉学園概要
  • 二葉学園について
  • 多摩フォスタリング機関
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 就職をお考えの方へ
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

社会福祉法人二葉保育園

  • 二葉学園概要
  • 二葉学園について
  • 多摩フォスタリング機関
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 就職をお考えの方へ

多摩フォスタリング機関ブログ

  • 2023年01月16日

    巣立つサポート

    令和4年度 第四回「多摩フォスcafé」開催しました♪

    短い冬休みもあっという間に終わり、早くも春が待ち遠しいこの頃です。年末年始の気分から一転、新学期が始まる前の憂鬱さを少しでも和らげることができたらと思い、1月9日の祝日を利用して学習会を行いました。 “生活トラブル対処法”と題して、「電気が突然消えた時はどうする!?」「G(=ゴキブリ)が出た!退治方法は?」「排水溝が詰まって水があふれてきた!」など一人暮らしにまつわる色々な生活トラブルの例を挙げ、

  • 2022年11月12日

    巣立つサポート

    令和4年度 第三回「多摩フォスcafé」開催しました♪

    果たして冬はやってくるのかと思いながら過ごした暑い日々もいつの間にか過ぎ去り、過ごしやすい時期がやってまいりました。そんな心地よい季節の週末、今年度三回目となる学習会を開きました。テーマは、「トラブル対策 第一弾 気持ちトラブル対応法」です。 “気持ち”と言っても、目に見えない状態を言葉に表すことは難しいです。また、同じ場面でも人によって感じ方は違ってきます。だまし絵を使ってそのことを体感してみた

  • 2022年10月25日

    コラム

    たまふぉす日記➀                     映画『1640日の家族』🎬

    みなさんこんにちは! 里親等委託調整員のげんさんです😌 今回は映画『1640日の家族』を観た感想を共有させていただきます。 フランスの里親制度の中での里子の家庭復帰が題材になっています。 1640日、里親家庭での生活が中心に描かれていますが、家庭復帰が決まってハッピーエンドな理想論で終わらせず、家庭復帰が進んでいく過程での里親子の葛藤や、生活を共にした家族だからこその別れがたさを、とても丁寧に描い

  • 2022年08月09日

    コラム

    狛江市 里親の話を聞く会(養育家庭体験発表会)申込み開始!!

    8月20日(土)「里親の話を聞く会」( 狛江市養育家庭体験発表会 )の申込がはじまりました! 今年もひだまりセンターでの開催です。 「里親って名前は聞いたことあるけど、実際はあまり分からない」「里親になりたいけど、まずは制度について知りたい」「実際に里親をしている人のお話を聞いてみたい」等、どんな方でも結構です! どうぞお気軽にご参加ください♪ お申込み・お問い合わせはこちらから

  • 2022年07月23日

    巣立つサポート

    令和4年度 第二回「多摩フォスcafe」を開催しました♪

    あれだけ暑い日が続いていたのに…なんと学習会当日は雨…(泣)そんな中、レインコートで自転車に乗り颯爽と来園してくれた参加者もいて、準備を進めてきたスタッフにとっては嬉しい半日となりました。 さて、今回の学習会テーマは「コミュニケーション」でした。最初の一歩は “挨拶” から。初めての人への第一声は緊張しますが、そもそも声を出す前の “第一印象” というのは15秒以内で決まると言われています。だから

  • 2022年06月30日

    巣立つサポート

    令和4年度 第二回「多摩フォスcafe」のお知らせ

     今回の学習会のテーマは、「伝える力・受け取る力、そしてリアクション」です。 “コミュニケーション” は社会生活を送る上で必要不可欠でありながら、得意とする人は多くありません。学習会の参加者アンケートにも取り上げてほしいテーマの一つとして挙がっています。 コミュニケーションと一口で言っても、口頭のみならず視覚的なもの、文章によるものも等ありますが、中高生がより身近で日々の生活に活用できる内容に出来

  • 2022年06月27日

    活動レポート

    たまふぉすポスター掲示していただいてます!

    みなさんこんにちは。たまふぉすです😀 市民の皆さまに里親制度のことを知ってもらうために 調布市協働推進課のご協力の下、市内地域福祉センター10カ所にて普及啓発ポスターを掲示していただいています👏 ありがとうございます✨ お立ち寄りの際は、ぜひ「じ~っ👀!! 」とご覧ください🎵

  • 2022年06月07日

    活動レポート

    6月4日(土) たまふぉす☆里親の話をきく会(調布市制度説明会)を開催しました!

    今年度も調布の子育てカフェ aonaにて「里親の話をきく会」を開催しました。 里子さんとのエピソードを交えながら「子どもはその子だけの愛情を必要としている」と里親の大切さをお話してくれました。 参加者の皆さんも真剣な眼差しで時に頷きながら、話を聞き入っている姿が印象的でした。

  • 2022年05月10日

    巣立つサポート

    令和4年度 第一回「多摩フォスcafe」開催しました♪

    4月29日、祝日を利用して、中学生、高校生を対象とした学習会を開催しました。前日までは穏やかな天気だったのに、当日は生憎の雨天…にも関わらず、足元を濡らしながらの徒歩、チャリ、電車とそれぞれの移動手段で、参加者が勢揃い♪ ところで皆さんは、世の中にどれだけの数の仕事があるのかご存じですか?な、なんと…17,000種!!参加者一同「へぇ~」と言った表情。そして、少しでも自立に向かって「未来予想図」を

  • 2022年04月08日

    巣立つサポート

    令和4年度 第一回「多摩フォスcafe」のお知らせ

     新年度に入り、桜の開花ニュースも終わり、あっという間に葉桜の季節ですね。 さて、今年度も定期的に学習会を開催できたらと考えています。最初のテーマは「広げよう♪自分の未来予想図」です。 ぼんやりとやりたいことがある人もない人も、学習会を通して「自分はこんなことにも興味があったんだ!」と新たな発見があったらいいなと思っています。そして、里親家庭で生活しているお子さまの“少し先の未来”に役立ててもらい

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 ページ 3 次へ
多摩フォスタリング機関ブログ

カテゴリー

  • コラム
  • 巣立つサポート
  • 活動レポート

最近の投稿

  • 多摩児童相談所フォスタリング機関二葉学園HP開設!
  • さとぺん紹介
  • オリジナルリーフレット完成!
  • オリジナルポスター完成!
  • 郵便局にポスター掲示開始!
  • 「多摩フォスcafe」開催のお知らせ
  • 「多摩フォスcafe」開催しました♪
  • 里親リラックスヨガ開催しました🌷
  • 第二回「多摩フォスcafe」のお知らせ
  • 第二弾「多摩フォスcafe」開催しました♪
社会福祉法人二葉保育園 児童養護施設 二葉学園

〒182-0035
東京都調布市上石原2-17-7
TEL: 042-482-2578 / FAX: 042-480-5200

  • 二葉学園概要
  • 二葉学園について
  • 多摩フォスタリング機関
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 就職をお考えの方へ
  • 社会福祉法人 二葉保育園
  • 採用サイト
  • 二葉くすのき保育園
  • 二葉むさしが丘学園
  • 二葉乳児院
  • 二葉南元保育園
  • 二葉学園
  • 自立援助ホーム トリノス

Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.