新年度始まりました❀

 新年度が始まり2週間が過ぎましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか?環境が変わり緊張や不安を抱えながら過ごされている方も多いかと思います。

 江戸川区児童相談所の前にはトキワマンサクの生垣が見ごろを迎え癒しスポットとなっています❁ 

---------------------------------------*+

 今年度の江戸川区児童相談所フォスタリングチーム『えどさと』のメンバーからご挨拶をさせていただきます。

 地域子育て支援センター二葉の保育士として約5年間勤務した後、平成30年度から里親支援に携わらせていただいています。「子どもにとって何が最善か」を子どもたちや里親さんと一緒に考えることを大切に、一つ一つ丁寧に取り組んでいきます。どうぞよろしくお願いいたします。(原)

 里親等相談支援員をしている行方です。春になり新入学・進級していく子どもたちを見て、自分自身も気持ちを新たに色々なことに挑戦していこうと思います。プライベートでは、バトミントンを習い始めました。子どもたちと一緒に遊べたらうれしいなと思っています。今年度もよろしくお願いいたします。(行方)

 里親トレーナーの大平です。普段は研修事業や中高生以上のお子さんと進路や将来のことを一緒に考えていく自立支援を担当しています。里親さんとともに、お子さん成長や変化を感じられることが原動力になっています。新年度、新しいメンバーを迎えフォスタリングチームも前進していきたいと思っています。引き続きよろしくお願いします。(大平)

 里親等委託調整員の栁沼です。江戸川区に赴任して3年目になりました。これまで多くの里親さんと関わることができて嬉しく思います。今年度も明るく楽しく里親さんと子どもたちのために活動してまいります。どうぞよろしくお願いします。(栁沼)

 4月よりリクルーターを担当いたします遠坂です。今までに引き続きこれからも子どもたちのことを第一に考えてくださる里親さんを少しでも増やせるよう努めたいです。たくさんの里親さんとお会いできることを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。(遠坂)