*里親等委託調整員の1日*

里親等委託調整員の1日
AM 9:00 始業

里親委託を推進するための会議の日が迫っていたため、準備の最終段階!児童相談所とフォスタリング機関だけでなく、関係機関等さまざまな方が集まり、豊島区の里親委託の推進について話し合うため、各機関が発表する際の資料を入念にチェック。

PM 1:30 チームMTG

チームで普及啓発に使うための広報物についてミーティング。
どんなものをもらったらうれしいか、どんなものを用意したら興味がそそられるか、そんなことを話し合いました。どの意見も魅力的で全部作りたくなっちゃいました(笑)

PM 4:00 里親さんのお宅訪問

※児童相談所から出発する様子

里親家庭で生活するお子さんについては、年に1度、自立支援計画を策定します。里親さんは自立支援計画に沿って養育します。里親さんとお子さんからたくさんお話しを伺いました。


・インタビュー形式
Q1、どんなことをしてますか?
年度の初めには里親家庭で生活している子どもが通う保育園や小学校にあいさつに行ったり、自立支援計画の策定のための家庭訪問をしています。
また、里親新規登録や里親更新の際の家庭訪問調査、審議会に提出する書類の作成、里親さんと子どもの交流支援を担当しています。

Q2、難しさはありますか?
里親さんからお話を聞いて勉強になることがたくさんあります。特に子育て・子どもの対応については、私ももっともっと勉強が必要だなと感じています。

Q3、楽しいことはありますか?
子どもは時に大人の想像を超える言動をすることがありますよね。里親さんから子どものほっこりエピソード等を聞くと癒されます。

Q4、心がけていることはありますか?
私もまだまだ分からないことがたくさんあるので、不安な時は先輩や上司に相談することを意識しています。また、打合せの前には自分の頭の中を整理したり、訪問や電話の前には話すことをまとめたり、相手に伝えたいことがちゃんと伝えられるよう意識しています。