• トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ
  • アクセス
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

社会福祉法人二葉保育園

  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • アクセス
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ

地域子育て支援センター二葉のブログ

  • 2021年10月28日

    情報

    白雪姫

    リンゴの美味しい季節ももうすぐ終わりですね。 リンゴは好きですか?リンゴは好きで、スーパーや八百屋さんに行くと見てしまいます。そして、リンゴを見ると思い出してしまうことがあります。 乳児院の子どもたちの間で「白雪姫」のDVDを見るのが流行っていたことがあります。繰り返しよく見ていました。そんなある日、近所のスーパーに子どもたちと買物に行った時です。リンゴを見つけた子どもたちが、私に「毒リンゴあった

  • 2021年10月26日

    日々の様子

    10月の赤ちゃんタイムの様子♪

    先日20日(水)は、赤ちゃんタイムでした!! かわいい赤ちゃんのかわいい写真が撮れたので、アップします♡ 11月は24日(水)10時~11時30分です。お申込みは11月1日(月)10時からです。お申込みお待ちしております♪

  • 2021年10月26日

    情報

    秋の夜長に読書タイムを

    電車に乗っていると、ほとんどの人がスマホ画面を眺めています。ちょっと前までは、文庫本を広げている人が多かったはずなんだけどな…と少し寂しい気がします。 皆さんは、月に何冊ほど本を読んでらっしゃいますか?お子さんがいらっしゃると、絵本を読むことが多いでしょうか。 先日、「藤城清治こびとといっしょ 生きるよろこび展」に行ってきました。御年97歳の藤城氏ですが、影絵作家としてご活躍されています。小さなこ

  • 2021年10月21日

    情報

    簡単!チーズフォンデュ!!

    以前、キャンプに行った時に作ったレシピを紹介します。 おうちでも簡単に作れます。 キャンプだと準備・片付けが楽チンが一番なので、選んでみました☺ <材料>●スーパーで売っている丸いカマンベールチーズ●チーズを付けたい好きな具材 これだけ!! ✿チーズの丸い上の部分を切り取り、穴を開けます。カマンベールチーズが器代わり。 お家でやるならレンジで温めれば食べられますが、冷めてしまうと固くなってし

  • 2021年10月19日

    日々の様子

    10月の0歳児タイム

    先週の0歳児タイムの様子をご紹介! 今月は、簡単な親子のふれあい遊びやわらべ歌遊びをたっぷり楽しみました! わらべ歌はいくつか知っていると、ちょっとぐずってしまった時や親子で触れ合いながら心地よい時間を作る機会にもなります。今日参加して下さったお友達もママのお膝の上に乗ってにっこにこ!何とも言えないとっても嬉しそうな表情が見られて幸せな時間を一緒に過ごさせてもらいました。 参加した方々は皆さん初対

  • 2021年10月14日

    情報

    省エネ? クッキング

    過ごしやすい季節になりました! スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋…、いろいろとチャレンジしてみたくなる時期ではありませんか? やりたいことに時間をさきたい!と思うと、家事とかは、省エネしたくなっちゃいますよねぇ… そんな時におススメなのが、ポリ袋を使った調理です! 以前テレビで見て、蒸しパンやかぼちゃの煮物、焼きそばなんかを作ってみたんですが、普通においしく食べられました。 材料をポリ袋に入れて、

  • 2021年10月12日

    日々の様子

    消毒タイムの様子をご紹介します!

    本日は、センターのバックヤード(?)、普段は皆さんにご覧いただけない消毒タイムの様子をご紹介します。 11:30~13:00までの消毒タイム、どのように消毒を実施しているかというと、換気のために窓を開けつつ・・・ 消毒液に浸したタオルで、ふきふきふきふき・・・ おもちゃ、大型遊具、壁、ロッカー、下駄箱の内外、外階段の手すりなどを拭いていきます! 消毒液に浸したモップで、床全体を拭き上げます。 もち

  • 2021年10月08日

    情報

    「キンモクセイ」

    秋になると漂うキンモクセイの香り。 私はキンモクセイの香りを嗅ぐと幼少期を思い出します。 まるでタイムマシーンに乗ったかのような不思議な感覚。 このように特定の香りが記憶や感情を呼び起こす現象をプルースト効果と言うようです。 この現象を利用して認知症の方に過去の想い出と結びついた香りを嗅いでもらうと、「それまでは思い出すことができなかった家族のことがよみがえってきた」という事例もあるそうです。 人

  • 2021年10月05日

    情報

    誕生果

    ○○の日と言えば何を思い浮かべますか? 食いしん坊な私は勿論、食欲の秋です。 そんな私が見つけたのは誕生果です! 本日の誕生果は【新高梨】とのこと。 とても大きくて、とても甘い梨ですよね。 とここで思い出したのが【あっちゃんあがつく】というタイトルの絵本です。 タイトルの通りにあっちゃんから50音だけでなく濁音まで使った名前にそれぞれの美味しそうな食べ物をセットにして紹介しているのです。 あっちゃ

  • 2021年09月30日

    お知らせ

    ハッピーハロウィン

    今日で9月は終わり。明日から10月です。そうです、そうなんです。今年もあと3か月なんです。 今年も「あっ」という間にだったなぁ~と思っている人、楽しかったなぁ~とニコニコしている人、いつもとあまり変わらなかったなぁ~とため息が出ちゃってる人、、、 そんなみなさん、こども達と一緒にハロウィンを楽しもうじゃありませんか!! コロナ禍のため、今年も昨年同様、ちょっと写真を撮ったり、お土産にお面を持って帰

投稿のページ送り

前へ ページ 1 … ページ 27 ページ 28 ページ 29 … ページ 38 次へ
ブログTOP

カテゴリー

  • こどもショートステイ
  • ホームスタート
  • 情報
  • ひろば
  • 一時保育について
  • お知らせ
  • イベント
  • 日々の様子

最近の投稿

  • 小学生のお姉さんたちがお手伝いしてくれました
  • ホームビジターになりませんか?
  • いきなりのお泊りが不安な方へ
  • 一時保育の様子です
  • 夏の音楽を感じよう
  • 今年もホームビジター養成講座がはじまります!
  • ショートステイのご案内☆彡
  • 一時保育の様子です
  • 6月のパパと一緒タイム
  • ホームスタートを利用する前の気持ちって
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

〒160-0012 東京都新宿区南元町4
TEL: 03-3359-4578 / FAX: 03-3359-4596

  • トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • アクセス
  • 社会福祉法人 二葉保育園
  • 採用サイト
  • 二葉くすのき保育園
  • 二葉むさしが丘学園
  • 二葉南元保育園
  • 二葉学園
  • 自立援助ホーム トリノス

Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.