• トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ
  • アクセス
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

社会福祉法人二葉保育園

  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • アクセス
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ

地域子育て支援センター二葉のブログ

  • 2021年11月16日

    心が癒される絵本

    おはようございます。本日は、絵本のご紹介をさせていただきます。 ~ちいさなあなたへ(Some day)~文:アリスン・マギー絵:ピーター・レイノルズ 訳:なかがわちひろ 前半は、母である「私」の、幼いわが子とのかけがえのない日々が綴られ、、後半には、その後これから訪れるであろう様々な場面を浮かべて娘に語りかけるように、母の想いが描かれています。そこには「私」の人生があり、いつも隣にいてくれた「私」

  • 2021年11月11日

    情報

    「オレンジリボンキャンペーン」

    皆さんはオレンジリボンをご存じですか? オレンジリボンには「児童虐待防止」というメッセージが込められています。一人でも多くの方に「児童虐待防止」に関心を持ってもらい、子どもたちの笑顔を守るために,一人ひとりに何が出来るのかを呼びかけていく活動が「オレンジリボンキャンペーン」です。 厚生労働省では毎年11月を「児童虐待防止推進月間」と定め、家庭や学校、地域等の社会全般にわたり、児童虐待問題に対する深

  • 2021年11月10日

    お知らせ

    ちょこっと出張ふたバザー!

    本日、ふたバザーがエントランスに出張してきています☺ おもちゃや育児グッズがいつもよりたくさん出ています。 お時間あれば見に来てくださいね~♬

  • 2021年11月09日

    一時保育について

    ~最近の一時保育の様子~

    緊急事態宣言も解除されて、一時保育の予約も増えています! 子どもの観察力ってすごいもので、「マスクしてくださ~い!」とポポちゃんにマスクをしたり、熱を測ったりとコロナ禍ならではの遊びの展開も見られています。 又、キャッシュレスの時代!!買物はカードでの支払い~♪と、ままごと遊びといっても遊び方が少し違ってきています。 ご利用に際しましては、コロナ禍で様々な制限によってご迷惑をおかけしております。特

  • 2021年11月04日

    情報

    今日は「いいよ☺」の日

    今日、11月4日が『いいよの日』だと知っていますか? 聞くことのプロである北原由美さんという方が、制定したのだそうです。 ひとり一人の思いは誰にも否定されることなく、どう思っても「いいよ」と受け止めるのが聞くということだそうです。 「いいよ」って、言う人にも聞く人にもあたたかい言葉ですよね。 赤ちゃんや子どもたちには、泣いてもいいよ。やだよって言ってもいいよ。お母さんやお父さんにも、疲れたって言っ

  • 2021年11月02日

    情報

    どんぐりの中からこんにちは

    秋ですね~。 公園や歩道を歩くと落ち葉が舞って、その中にはどんぐりや松ぼっくり、もう少ししたらモミジバフウの実、子どもたちには楽しい発見がたくさんある季節ですね。 特にどんぐりはかわいくて、子どもたちはいっぱい拾ってお家で飾ったり、おままごとで遊んだり しかし…そんな平和な家庭を乱すものが出没!それは…どんぐり虫!拾ったどんぐりの中から、ニョロっと白いイモムシちゃん登場! 申し訳ないけどイモムシち

  • 2021年11月02日

    日々の様子

    助産師平尾さんの日♪

    新型コロナ感染症拡大前は、毎月いらしてくださっていた助産師平尾さん。ようやく、ひろばでも活動再開できることになりました!! 平尾さんは、ベビースリングの使い方や、抱っこの仕方にもとっても詳しいです☆ 先日は、抱っこに関する質問が多かったですが、他にも助産師さんにちょっと聞いてみたいことなどあれば、お話してみてください。 コレといって聞いてみたいことがなくても、気さくな方なので、ぜひ一緒におしゃべり

  • 2021年10月28日

    情報

    白雪姫

    リンゴの美味しい季節ももうすぐ終わりですね。 リンゴは好きですか?リンゴは好きで、スーパーや八百屋さんに行くと見てしまいます。そして、リンゴを見ると思い出してしまうことがあります。 乳児院の子どもたちの間で「白雪姫」のDVDを見るのが流行っていたことがあります。繰り返しよく見ていました。そんなある日、近所のスーパーに子どもたちと買物に行った時です。リンゴを見つけた子どもたちが、私に「毒リンゴあった

  • 2021年10月26日

    日々の様子

    10月の赤ちゃんタイムの様子♪

    先日20日(水)は、赤ちゃんタイムでした!! かわいい赤ちゃんのかわいい写真が撮れたので、アップします♡ 11月は24日(水)10時~11時30分です。お申込みは11月1日(月)10時からです。お申込みお待ちしております♪

  • 2021年10月26日

    情報

    秋の夜長に読書タイムを

    電車に乗っていると、ほとんどの人がスマホ画面を眺めています。ちょっと前までは、文庫本を広げている人が多かったはずなんだけどな…と少し寂しい気がします。 皆さんは、月に何冊ほど本を読んでらっしゃいますか?お子さんがいらっしゃると、絵本を読むことが多いでしょうか。 先日、「藤城清治こびとといっしょ 生きるよろこび展」に行ってきました。御年97歳の藤城氏ですが、影絵作家としてご活躍されています。小さなこ

投稿のページ送り

前へ ページ 1 … ページ 27 ページ 28 ページ 29 … ページ 38 次へ
ブログTOP

カテゴリー

  • こどもショートステイ
  • ホームスタート
  • 情報
  • ひろば
  • 一時保育について
  • お知らせ
  • イベント
  • 日々の様子

最近の投稿

  • 10月おひさまサークルの様子
  • 出張ひろばに行ってきました!
  • ホームスタート第15期生ビジター養成講座が始まりました!
  • ハロウィンのフォトコーナーあります!
  • 子どもショートステイより
  • ビジター会議の様子
  • ☆☆一時保育の様子です☆☆
  • 小学生のお姉さんたちがお手伝いしてくれました
  • ホームビジターになりませんか?
  • いきなりのお泊りが不安な方へ
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

〒160-0012 東京都新宿区南元町4
TEL: 03-3359-4578 / FAX: 03-3359-4596

  • トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • アクセス
  • 社会福祉法人 二葉保育園
  • 採用サイト
  • 二葉くすのき保育園
  • 二葉むさしが丘学園
  • 二葉南元保育園
  • 二葉学園
  • 自立援助ホーム トリノス

Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.