• トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ
  • アクセス
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

社会福祉法人二葉保育園

  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • アクセス
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ

地域子育て支援センター二葉のブログ

  • 2022年02月10日

    情報

    夜食の思い出

    今日は雨と雪の予報。皆さんはどこからこのブログを見て下さっていますか? 1月から2月にかけて、電車の中でも参考書を広げている学生さんを見かけるたびに「受験生は大変だよね」と思います。自分の受験期を振り返ると、きっと同じように「しんどい」と思っていたはずですが、思い出すのは、その時期食べた夜食のことばかり。祖母のおにぎり、母の鍋焼きうどん、そして梅ヶ枝餅。梅ヶ枝餅は福岡を代表する食べ物の一つ。薄い餅

  • 2022年02月09日

    お知らせ

    明日の開館について

    明日2月10日(木)は、通常開館となりました。 お時間のある方、遊びに来てくださいね♪ おまちしております☺

  • 2022年02月08日

    情報

    ご飯作りたくない日

    仕事帰り、お買い物に行きました。 ついついお総菜コーナーに足が向いて・・・この日は、夕方からの50%OFF!! たまにはいいですよね⁉ 今のスーパーのお総菜は、栄養満点、種類も豊富、昔より美味しくなってる!! 堂々と思い切ってお総菜の日、レトルトの日、デリバリーの日、何もしたくない日、頑張らなくていい日・・・などなど作ってみましょ!

  • 2022年02月03日

    情報

    オニが来たよ~!

    今日は節分ですね・・ おにはそと ふくはうち パラパラパラパラ まめのおと おには こっそり にげていく♪ この歌皆さんご存じですか? 「鬼って豆の音だけでも逃げていくの~?」と子どもに聞かれたことを思い出しました。 子どもが幼い頃は色々な歌を家でも一緒に口ずさみ、季節行事も今ではいい思い出です。 さて、節分の日に食べると縁起がいい食べ物といえば大豆や恵方巻がすぐに思い浮かびますが「福茶」はどうで

  • 2022年02月01日

    情報

    子育てサイト「東京すくすく」私的感想(関係者ではありません(^^;))

    つい先日新年を迎えたと思っていたのに、早くも2月…、あと少しで立春です。酷寒のイメージのある2月ですが、春は近い!(ような気がします…笑) ところで、だいぶ前からセンターのエントランスで「ご自由にどうぞ」の形で置かせていただている東京新聞の「子育てのヒント」という冊子、ご覧になりましたか? 読みはしたもののサイトの方までは見に行けていなかったのですが、最近やっと「東京すくすく」サイトをのぞいてきま

  • 2022年01月28日

    お知らせ

    新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う取り組みと皆様へご協力のお願い

    いつも当館をご利用いただき、ありがとうございます。 現在当館もマスクの着用、手洗い、消毒、換気等を行い、感染拡大防止に努めておりますが、感染者数急増に伴い、 1月28日より下記の項目に該当される方は、ひろば、一時保育のご利用をお控えいただけますようご理解、ご協力のほどお願い致します。 ■お子様の通園先の園が休園中 ■お子様のごきょうだいの通園・通学先が休園・休校中 ■お子様及びごきょうだいの通園・

  • 2022年01月27日

    お知らせ

    節分ウィークが、今日&1/30で終了します

    1/31(月)~当館の臨時休館期間に入るため、本来の節分である2/3(木)はご一緒に過ごすことができませんが、いま館内は節分の気分が味わえるように、装飾をはじめフォトコーナーや鬼の的当てがあったり、数が限られていますが簡単な製作物や鬼のお面のお土産があります。 子育て中のママやパパにとって、ただでさえ慌ただしい日々、予期せぬことが起きたりもして、季節の行事には目を向けられないことだってあるのではな

  • 2022年01月26日

    お知らせ

    明日の開館について

    明日の午前中は一般開放になりました。 お時間のあるお友達、遊びに来てね~。おまちしております☺

  • 2022年01月25日

    日々の様子

    本日の赤ちゃんタイム

    本日の赤ちゃんタイムの様子を紹介します☺ 今日は3か月~9か月さんのあかちゃんとママが集まってくれました。 途中、お腹が空いたり、眠くなったりしながらも、最後まで遊んでくれたお友達が多かったです♪ ご兄弟が保育園や幼稚園に通っていらっしゃる親子さん、感染拡大防止の観点から、ご一緒に参加していただけずにごめんなさい。そして、ご協力ありがとうございました。 次回は是非お会いしたいです☺ コロナの感染拡

  • 2022年01月20日

    情報

    ネタばれ注意☆

    ドラマ「ミステリという勿かれ」が始まりました♪かなり前から楽しみにしていたドラマです☺ 主人公の男の子がよく喋るお話なのですが、その子が喋る言葉は、誰のことも否定しない感じが好きです。 私は原作のマンガも読んでいるので、心に残ったフレーズを紹介しようと思います。 子どもの頃、家族の中で「お姉ちゃん」と呼ばれていた中年の女性と、主人公が会話している中で、主人公が「お姉ちゃん」でなくて名前で呼んで欲し

投稿のページ送り

前へ ページ 1 … ページ 24 ページ 25 ページ 26 … ページ 38 次へ
ブログTOP

カテゴリー

  • こどもショートステイ
  • ホームスタート
  • 情報
  • ひろば
  • 一時保育について
  • お知らせ
  • イベント
  • 日々の様子

最近の投稿

  • 10月おひさまサークルの様子
  • 出張ひろばに行ってきました!
  • ホームスタート第15期生ビジター養成講座が始まりました!
  • ハロウィンのフォトコーナーあります!
  • 子どもショートステイより
  • ビジター会議の様子
  • ☆☆一時保育の様子です☆☆
  • 小学生のお姉さんたちがお手伝いしてくれました
  • ホームビジターになりませんか?
  • いきなりのお泊りが不安な方へ
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

〒160-0012 東京都新宿区南元町4
TEL: 03-3359-4578 / FAX: 03-3359-4596

  • トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • アクセス
  • 社会福祉法人 二葉保育園
  • 採用サイト
  • 二葉くすのき保育園
  • 二葉むさしが丘学園
  • 二葉南元保育園
  • 二葉学園
  • 自立援助ホーム トリノス

Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.