• トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ
  • アクセス
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

社会福祉法人二葉保育園

  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • アクセス
  • ご寄附のお願い
  • 就職をお考えの方へ

地域子育て支援センター二葉のブログ

  • 2022年12月01日

    お知らせ

    11月のプログラムの様子のご紹介と、予約制タイム申込み開始!

    11月のプログラムの様子をご紹介します♪ パパと一緒タイム。体を使った遊びをご紹介。 1・2歳児合同外遊び。シャボン玉で遊んだよ。 出張赤ちゃんタイム。パパの参加もあり、和やかな雰囲気でした。 赤ちゃんタイム。みんなで手遊びや制作をしました。 そして、12月の予約制タイムの申込みを開始しました。 お電話または来館にて承っております♪

  • 2022年11月17日

    今日の赤ちゃんタイムの様子

    今日の赤ちゃんタイムの様子です!みんなとっても可愛くって💛幸せの時間でした💛

  • 2022年11月08日

    一時保育について

    ☆一時保育事業☆

    暖かい日はベランダに出て遊んでいます。この日はシャボン玉をしました♪陽当たり抜群で電車もよく見えるベランダは子どもたちのお気に入りの場所です。 ご利用方法はHPをご覧ください♪

  • 2022年10月30日

    日々の様子

    ショートステイ事業より

    ショートステイでは、体調面での心配がなければ、近くの公園などにお散歩に行くこともあります。こちらは先日利用した1歳児さんのお散歩での収穫です。緑のどんぐりは最後まで自分で持ってお散歩を終えました。行くたびに、お家へ持って帰るものが増えていきます(笑)。 ☆ ショートステイ事業とは? ☆保護者の疾病、出産、出張などの理由により、一時的に子どもの養育が困難な場合に、短期間(原則1週間以内)子どもをお泊

  • 2022年10月20日

    日々の様子

    最近のホームスタート利用者さんからお聞きした言葉です

    「インターホンが鳴ると、うちの子は玄関の外までお出迎えするほどビジターさんが来るのを心待ちにしているんです。私自身もビジターさんに話を聞いてもらって気持ちがホッとします。」 嬉しいお言葉を頂きました☆

  • 2022年10月17日

    日々の様子

    ★HAPPY HALLOWEEN★

    すっかり秋めいて来ましたね! 一時保育のお部屋にもかわいいおばけが来ています。みんな遊びに来てね♫

  • 2022年10月13日

    先週と今週のプログラムの様子♪

    先週のスクラップブッキングinイドバタでは、ハロウィンのポップアップカードを作りました。4組の参加者が和気あいあい♥何かを作りながらお喋りするって、意外と会話が弾みます。そして、かわいいカードを作るって、思ったより非日常。良い気分転換になると思うので、皆さんもぜひご参加下さいませ。 0歳児タイムでは、ハロウィンにちなんでかぼちゃの帽子を作りました。頭の上にのっけた姿が、とっても愛らしかったです♪

  • 2022年10月05日

    お知らせ

    9月のプログラムの様子と、今月の予約制タイムのお知らせ

    先月のプログラムの様子を紹介します! スクラップブッキング体験 0歳児タイム 9月は防災の日があったので、1歳児タイムでは避難訓練をしました。また、各タイムでは「東京くらし防災」という冊子をお配りし、各ご家庭の災害に対する備えの状況や工夫をお聞きしてみました。冊子は、まだ当センターに在庫がございますので、ご入用の方はお申し出くださいね。中国語・英語・韓国語バージョンもありますよ。 9月のプログラム

  • 2022年09月27日

    お知らせ

    もうすぐ20周年を迎えます

    地域子育て支援センター二葉は2023年5月で20周年を迎えます。 記念日に向かって、皆さんでもりあげていただければ嬉しいです!

  • 2022年09月21日

    日々の様子

    ホームスタート研修会がありました

    先週の金曜日、ホームスタートのボランティアさんの研修会がありました。 訪問でよく聞かれる離乳食について栄養士さんにお話を伺いました。 ホームスタートはおうちの中で一緒に活動をするので、離乳食づくりや食事の介助の手伝いも一緒にできますよ! お気軽に利用してくださいね(^_-)

投稿のページ送り

前へ ページ 1 … ページ 19 ページ 20 ページ 21 … ページ 38 次へ
ブログTOP

カテゴリー

  • こどもショートステイ
  • ホームスタート
  • 情報
  • ひろば
  • 一時保育について
  • お知らせ
  • イベント
  • 日々の様子

最近の投稿

  • 10月おひさまサークルの様子
  • 出張ひろばに行ってきました!
  • ホームスタート第15期生ビジター養成講座が始まりました!
  • ハロウィンのフォトコーナーあります!
  • 子どもショートステイより
  • ビジター会議の様子
  • ☆☆一時保育の様子です☆☆
  • 小学生のお姉さんたちがお手伝いしてくれました
  • ホームビジターになりませんか?
  • いきなりのお泊りが不安な方へ
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

〒160-0012 東京都新宿区南元町4
TEL: 03-3359-4578 / FAX: 03-3359-4596

  • トップ
  • 乳児院概要
  • 二葉乳児院
  • 二葉乳児院のブログ
  • 地域子育て
    支援センター二葉
  • 地域子育て支援センター二葉のブログ
  • 二葉・子どもと里親サポートステーション
  • 二葉・子どもと里親サポートステーションのブログ
  • ご寄附のお願い
  • アクセス
  • 社会福祉法人 二葉保育園
  • 採用サイト
  • 二葉くすのき保育園
  • 二葉むさしが丘学園
  • 二葉南元保育園
  • 二葉学園
  • 自立援助ホーム トリノス

Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.