• トップ
  • アクセス
  • 保育園について
  • お知らせ
  • 日々の様子(ブログ)
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

社会福祉法人二葉保育園

  • 保育園について
  • お知らせ
  • 日々の様子(ブログ)
  • アクセス

日々の様子(ブログ)

  • 2025年07月15日

    園の出来事

    玄関水族館🐟

    保育園の玄関前は、年長児が毎月ラキューでいろいろなものを作って飾っています。 今月はクラゲやシャチ、浜辺のカニやヤドカリなど海の生き物を作ってくれました。「吊るしてほしい」「こう見えるように飾って!」など飾り方にもこだわっています。 年長さんの作品を見て、3歳児クラスの子もデュプロブロックで同じようにジンベイザメやノコギリザメを創作して作り、一緒に並べて飾りました。玄関を通る乳児クラスの親子が、登

  • 2025年07月15日

    園の出来事

    水遊びが始まりました!

    6月から今年度の水遊びが始まりました。初めて水遊びにワクワク・ドキドキした様子のもみじ組さん。タライに水をためるとジョウロやカップを使って遊び笑顔いっぱい嬉しそうな子どもたち。それぞれお気に入りの玩具を見つけたくさん水に触れて感触遊びを楽しんでいます! 水分補給をこまめに摂り元気に夏を乗り越えていきたいですね。

  • 2025年05月29日

    園の出来事

    どろんこあそび!(3歳児)

    園庭でどろんこ遊びをしました。前日に「明日はどろんこするよ~!」と伝えていたので、朝から「どろ遊びするんだよね~」と楽しみにしていた子も多かったです。 裸足になって園庭へ行き、穴を掘ったり大きな山を作り、たらいに溜めた水をバケツですくってきて流してみました。 以前年長児がどろ遊びしている時に穴にお水が溜まっているのを見ていたので、 同じようにやってみましたが、自分たちでやってみると水がすぐになくな

  • 2025年05月29日

    園の出来事

    初めて苗植えに挑戦しました!

    進級して環境にも慣れ、笑顔であふれているたんぽぽ組です。夏の収穫に向けて、ピーマンとフルーツトマトのプランター栽培を始めました。優しく土をかけたり、ジョウロで水をかけてと、愛情いっぱいの苗植えでした。「大きくなるかな?」「トマトできるかな!」と心躍らせていました。これから大事に育てていきたいと思います。

  • 2025年05月02日

    園の出来事

    新年度が始まりました

    新入園児を迎え、新しい1年が始まりました。 1つクラスが進級したことで、おにいさん・おねえさんになったように感じます。 0歳児のつぼみ組では、初めての保育園生活で泣き声の大合唱でしたが、少しずつ慣れてきて笑顔で過ごす時間も増えてきました! 幼児のクラスは屋上の畑に、さつまいもの苗を植えにいきました。 「おいしいの出来るかな~」「大きくな~れ」とお芋ができるのを楽しみにしているようです。 一時保育室

  • 2025年02月17日

    行事

    「心の鬼を退治しよう!」 2歳児

    2月は節分の行事がありました。子どもたちは新聞紙を丸めて豆を作ったりその豆を入れる入れ物を製作して行事に参加しました。当日は、小鬼に扮したさくら組のお兄さんやお姉さん、大きな赤鬼に扮した職員がたんぽぽ組さんのお部屋にやってきました。子どもたちは終始ドキドキした様子でしたがそれぞれ持っていた新聞紙の豆を投げて一生懸命に鬼を退治していましたよ。鬼を退治することができると柊の葉っぱを持ったお福さんが来て

  • 2025年01月22日

    園の出来事

    初もうで

    年長組新年の初もうでは、須賀神社へ。あの映画で有名な場所なので初もうでの方や、観光の方でとても混んでいましたよ!今年もいい年になるなりますように。

  • 2025年01月21日

    給食室

    リクエストメニュー

    給食室では、毎年2月から3月にかけて年長児の給食リクエストメニュー中心の献立にしています。 今年も人気のカレーライスや唐揚げ、サラダ、スープ、ケーキなど沢山のリクエストを出してくれました。 年長児にとっては残り少なくなった保育園生活ですが、思い出に残る給食をたくさん食べてもらいたいと思っています。

  • 2024年12月25日

    行事

    クリスマス祝会

    去る12月14日(土)、さくら組&ゆり組の子ども達による「降誕劇」(イエス・キリスト誕生の物語)の発表がありました。お父さんお母さんの前で緊張した面持ちを浮かべながらも、自分の役のセリフを一生懸命言おうとする姿がとてもカッコよかったし可愛らしかったしステキでした。

  • 2024年12月16日

    園の出来事

    12月の行事 1歳児

    キャンドルサービスと降誕劇の練習を見に行きました。 幼児クラスのお兄さんお姉さんが一生懸命に練習に励む姿を真剣に見ていた子ども達。 歌の場面では体を揺らしたり手を動かしたりと楽しんでいました。 2年後、子ども達が幼児クラスになった時の姿が楽しみですね!

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 … ページ 13 次へ
ブログTOP

カテゴリー

  • お知らせ
  • 給食室
  • 行事
  • イベントレポート
  • 園の出来事

最近の投稿

  • 玄関水族館🐟
  • 水遊びが始まりました!
  • どろんこあそび!(3歳児)
  • 初めて苗植えに挑戦しました!
  • 新年度が始まりました
  • 「心の鬼を退治しよう!」 2歳児
  • 初もうで
  • リクエストメニュー
  • クリスマス祝会
  • 12月の行事 1歳児
社会福祉法人二葉保育園 二葉くすのき保育園

〒160-0012 東京都新宿区南元町4
TEL: 03-3351-3819 / FAX: 03-3357-3707

  • トップ
  • 保育園について
  • お知らせ
  • 日々の様子(ブログ)
  • アクセス
  • 社会福祉法人 二葉保育園
  • 採用サイト
  • 二葉むさしが丘学園
  • 二葉乳児院
  • 二葉くすのき保育園
  • 二葉学園
  • 自立援助ホーム トリノス

Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.